見出し画像

本物のガイドが教えてくれた「知る」ということ


ある島へ渡った時、
「ガイドさんを頼むと良いよ」と
事前に聞いていたのですが、

今回の旅は、ほぼ予定を立てずに
流れに沿って動いていたので、

何も予約はせずに、島に到着しました。


島についてみると
「今日はガイドの予約はできない」との
ことだったので、

(なんとなくは予感はしていたので)
歩いて島を散策しました。

画像1



島が一望できる高台で
とても心地よい時間を思う存分味わったところで

下に降りていくと
バナナの畑の横で一休み中の
おじいさんに出会いました。

お年を聞いたら90歳を超えているとの事です。

長い間、漁師をやっていたことを話してくれました。

周りが真似できないほどの量の魚を
一人でとっていたそうです。
(満潮と干潮の2時間で)




大切な話を聞くことができました。

それは、「魚を知る」ということ!
「魚になる」習性や動きが全てわかる。

おじいさんはそれを何度も伝えてくれました。

これは漁だけの話ではなく、
全てに通じる話です。


目がとても澄み切って
まるで仙人のような神さまのような印象を受けました♡

画像2

ちなみに漁を引退した後は
バナナ畑をされてるそうですが、

実ったバナナは全て島民の方に
お分けしているとの事でした。

本物の島のガイドさんに出会えた事に
感謝です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?