見出し画像

WS開業の準備の準備

こんにちは。こころの相談室ねこのての福地です。
昨日9月16日(日)10:00−12:00に、6人の方たちが御参加くださり、勉強会を行いました。

「開業の準備」ではなく、「開業の準備の準備」。
実際に開業の準備をするとなれば、企業コンサルテーションの方たちや税理士さん達のほうが、よっぽど頼もしいと思います。
その手前の、「開業に興味はあるので、誰か開業している人に訊いてみたい」という方向けの質問会のようなものになればと思い、企画しました。
と言いますのも、同じ時期に数名の方から似たような質問を受けたり、ツイートを見かけることが続いたものですから。

参加された方たちは、日本全国から。地方には地方の事情がありますし、都会には都会の問題があります。
副業としてオンライン開業をしたい人、いずれはオフィスをかまえて開業したい人、御家族の転勤を視野に入れるとキャリアの継続に悩む人、場所はあるのでどう活用していくのかを考えている人など、それぞれ思い描くものは異なりました。
けれども、そうやって何かをしてみようという気持ちがある人達で集い、どうしたらやっていけるだろうと話し合うことは、夢があり、私自身がとても楽しい会になりました。

もうほとんど実現するだけというところまで、御自分で形を作っていらっしゃる方もいます。
まだ、どうすればいいかぼんやりとしていて、他の方の話を聞くことが刺激になる、そういう方もいました。
それでいいと思うのです。
他の人もがんばっている。がんばっている人が他にいる。
いろいろな可能性があるんだ、選択肢があるんだ、という希望。
そうやって他者の話を聞くことが、それぞれの方たちの中で、エンパワメントとして働いていったように思います。

どうやったら実現できるか。
このように思考を働かせるのは、臨床も同じです。
できない理由ではなく、できる方法を考える。
そのために、使えるものを考える。探す。

特に、SFAに長年、親しんできたせいか、私の思考は、そういう突破口を探すことが好きなようです。
私が十分にニーズにお応えできなかった方もいらっしゃったかもしれませんが、御参加くださった皆さま、ありがとうございました。
皆さまが書いてくださった御感想のメール、もう5回は読み直しています。
お返事、ゆっくりとしたためたいと思います。

ひとりで考えていると煮詰まることも多いですから、こうして他者をうまく利用していただけたらいいなぁと思いました。個人での御相談も含めて。
2回目、やっちゃいます?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?