見出し画像

どうなる私?!〜アラサー女の胸の内〜

30目前のアラサー女

気づけばもうこんな歳になっちまった

「まだまだ若いんだから、したいことは今のうちにしなよ」
「若いっていいね。何でもできるから」
こんな言葉を言われ、仕事で失敗しても「まだ若いから」と多目にみてくれることもあった

けど、28歳くらいから、結婚はどうするの?
子どもを産むなら早いほうがいい

こんな言葉をかけられることが増えた

なにか、この年で結婚しなければならないような。。
そんな雰囲気に見えないプレッシャーを少なからず感じる女性は少なくはないだろう

ただ、私は気にしているのか気にしていないのかいまいち自分が分からない

気にしていたら必死に結婚相手を探すだろうけど
一度も合コンに行ったことがないし、あせって婚活をしたこともない

人といるのも楽しいけど一人の時間も寂しくないし、居心地がいい

きっと、好きな時間に好きなことができて満足するタイプなのかも。

一人で海外に行ってもへっちゃらだし、外食も一人でできる
ただ、なんていうのか、、人の言う普通の安定を自分も選ぶべきなんじゃないかと
思う時もたまにある

今はこれでしあわせだな〜と思うけど結婚したら、それはそれで幸せだな〜と思うだろう

ただ、その時にならないと分からない

結婚=幸せになるとは限らないし、独身が良いとも限らない

人生は経験してみてこうすればよかった、こうしてよかったと思うことができる

だから、一番は自分が今したいことは何なのか。

これでいい、と選択しているのが自分自身だという自覚が一番大事


なにかうまくいかなかった時に

それを理由にしてしまいそうになるが、それはその時の自分がこれでいいと思ったことの延長線上

だから変えるのも変えないのも自分自身で

自分はこうだ!と決めれる自分でいたいんだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?