見出し画像

決めたら動く(薬膳的な目線からの解決策含む)

いつまでたっても変わらない。
やりたいことがあるのにできない。

そんなふうに思ったことありますか?

私が自分を経験して学んだことは

自分がやる!と決めて、
行動すれば周りの世界が動き出すということ

これって結構いろんな方が言われているかもしれないし、当たり前のことかもしれないけど

一番みんなできないことかもしれない

まず『決める』時にできない言い訳を考える。
子どもが〜
旦那が〜
時間がないし〜
今はこれがあるから〜
落ち着いたら〜

そして『いつかやろう』になって結局行動できない

そんなことありませんか?

まずは自分の中で宣言する。決める。
この時、誰かに決めてもらうのではなく、
ちゃんと自分で決めること

揺らぎそうなら誰かに言葉で伝える、宣言すること。

言葉に出したら、まずそれを自分が聞いています。
そして、言ったらやらなきゃいけない気になってくる。

有言実行

という言葉がありますよね。

なかなか決められない人は、脾(胃腸)が弱ってるかも!

中医学で脾が弱ると思い悩むことが増えたり、なかなか決断できなくなったりします。

食べ過ぎてませんか?

一日三食しっかり食べましょう!という現代栄養学の教えで、きっちり三食食べて、更には間食もして…

って

結構食べ過ぎです

消化ってかなりエネルギーを使うんですよ。
食べる度に消化にエネルギーを使っていたら、他のことにそのエネルギーが回せなくなってしまいます。

なので直感も鈍るし、頭の回転も遅くなり、仕事の効率も下がる。

なんかいろいろ上手くいかない
やりたいことが分からない
決断ができない

そんな方がいたら
まずは

食べ過ぎをやめる

ことをおすすめします!

だらだら食べをやめ、腹八分目、よく噛む。

ぜひ実践してみてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?