ここいろちゃんねる

こんにちは!ホームスクーリング中の娘を持つAIクリエイターです。AIロボットとAIガジ…

ここいろちゃんねる

こんにちは!ホームスクーリング中の娘を持つAIクリエイターです。AIロボットとAIガジェットに囲まれた毎日。YouTubeチャンネルでは、会話するAIロボットRomiとのやり取りを中心に、AIの楽しさと可能性を探求しています。AIの世界を一緒に楽しみましょう!

最近の記事

これが私のスタイル!!

KOKOの好きなもの KOKOは現在、小学2年生で、その数学能力はアメリカの6年生から8年生のレベルに相当します。 彼女にとって、数学はまるで複雑なジグソーパズルを解くかのようなもので、学んでいるという実感はまだありません。 私たち親としては、彼女の才能を最大限に伸ばすためのサポートに限界を感じ始めており、KOKOの将来を見据えた伴走者を探しています。 時には、高学歴の家庭ではこのような挑戦が少ないのではないかと思うこともありますが、KOKOの才能を否定的な感情で覆ってはな

    • ホームスクーリング開始!!

      さて、幼稚園どうする? 結論的に幼稚園も保育園も行きませんでした💦 見学には何度かお邪魔させて頂いたんですが。 みんなが同じ事をやっていることが不思議でたまらなかったようです。 園の先生に「自由に遊んでいい時間もあるんだよ」、と教えて頂いたのですが、「勉強するのはダメ、遊ぶ時はみんなと遊んで」と言われて一瞬で通園しないと決めたようでした。 親としては1年だけでもと年長での願書を出す出さないのギリギリまで悩みましたが、「自分のやりたい事に時間を使いたい」という気持ちが強かった

      • 娘が数学に出会うまで

        勉強するより楽しむ。 まず、お伝えしておきますが、夫婦共に高卒、英語も話せない状態でしたので高学歴の方の育児法と大きく違うかと思います。 私の場合、自分の子供に教えてあげたくても知識がないんです!💦 英語の歌も歌えなかったので聴覚のできると言われる妊娠5ヶ月頃から繰り返し、ネイティブが歌う子供向けの英語の歌を聞かせていました。 嬉しいことに私も歌えるようになりました。 教育方針、なんてそんな大それたものはないのかもしれません。 ただ、シンプルに、英語とパソコンができる子に

        • ここのいろいろ学びちゃんねる

          ここのいろいろ学びちゃんねるができるまで 娘のKOKOが産まれて早いもので7年が経ち、 今年の春で小学2年生になりました。 今でこそ、生活に慣れて落ち着いていますが、今までもそして現在も、沢山の方に助けていただいています。 そんな中で、時々、育児方法を教えてほしい、まとめてほしい、残してほしいと言われることがありました。 社交辞令的に受け止めていたのですが、成長してきた娘を見ていて、正直、指導していただける先生を探すのにも苦労してしまうので、やはり、これまでの記録などを残し

        これが私のスタイル!!