見出し画像

Happy New Year 2024

明けましておめでとうございます~って書いたって何人読んでるかはしらんけど(笑

まだ1月3日なのに、日本は色々ありましたね。。。いや、起こってますね。。でしょうか。

ふと見た記事に、日本中が自粛すべきかみたいなことが書かれてたと思うんですよ。

個人的には、阪神淡路大震災は、バイト中に見た覚えがあります。N○Kでバイトしてまして(局の方ではなく、お支払い頂いてた方の部署)、いつもはテレビなんかついていないんですけど、そのときはついていて、死亡者数の数がものすごい勢いで増えていくのが怖かった覚えがあります。

その次は911。ツインタワーに飛行機が突っ込んでいくのは、あれはライブ画像で見たのか、あとのニュースで見たのか。それすらあやふやですが、言葉が出なかった。そして東日本大震災ですね。あれも、津波の画面を見て、もう感情が一時停止でした。今年は初めから石川の地震に羽田の大火災。

いたわしいという気持ちはあるんですよ。私の中にも。

でも同時に、これをどこまで引きづらなきゃいかんのか、という気持ちもあります。

というのもですね、またまたフラクタル心理学的ですが、自分が感知し得ることだけが事実なのだとしたら、このネットとかで見ているものはなにかの拡大でしかないし、これに関係せずとも、読むものもやはり拡大でしかないのですから、その時思った言葉というのは、「で?」なわけなのです。

色々書くと、すごく嫌な人間になるんで書きませんけど、その素直に思うところにこそ、今年はスポットを当てたいな、と。それこそ舞台に上げたい、というか。

正直ですね、で、私にどう思えと、と思う言葉とかあるんですよね。きっとみんなそうなんだろうけど。でも、私もどれだけ、「で?」と思う投稿をしているか!!笑 誰も私のヤフーニュースのコメをFBに上げたって興味ないよね。私も一時期の憤りや感情を発露させてるだけ。。。そうなんですよ。みんな発露させてるだけ!!!「で?」それってそこに表現する必要あるの?

ねーよな!!!(笑
↑お前がな。

でも載せちゃうんですけど笑 ただねぇ、私のそんなモン垂れ流してる時間ってほんっともったいないですよね!!どこにスポット当ててんだっていったら、垂れ流しに当ててんだもんね。そりゃ誰も気にせんわ!

ということで、未だ新年ですので、夫が「興味ねーわ」と愚痴っている(私にじゃないけど。昔の同級生のFB投稿の新年の決意について←読まなきゃいいのに)ところですが、私の新年の決意。

自分にスポットを当てる!です。

自分の健康、知識、欲、頭脳、精神、姿勢、発言、などなどなど、全てにスポットを当てて、注視したいと思います。

そうなのよ。注視すべきはヤフコメじゃなく(笑)、自身であるべきなのよ。

そして黙して語らずじゃないけどね、ちょっと黙ろうか自分、ってなわけです。

今年は大台にも登りますし。ネオな私になるにはちょうどいい機会ってことですね。

人生100年ならちょうど往路が終わったところ(箱根ファンです)。復路も悠々と楽しんでいくためにも、ここに自分に誓います。

2024年1月3日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?