マガジンのカバー画像

勉強法など

53
勉強法や勉強に関しての記事のまとめ
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【私立・国立】志願者数ランキング 2023年 全552位と全177位

おかげ様でものすごく多くの人に見てもらっています。私立の方はもうすぐ3万回再生になります…

基礎が大事

基礎が大事!!! よく聞くセリフですね。先生たちは、このことをよく知っているから基礎を…

なんとなく良い大学に行きたいと思って一般受験に挑戦する前に知ってほしいこと

基本的に大学受験は高校偏差値からマイナス5~10に行くのがボリュームゾーンになるといわれ…

あまりオススメされないけど個人的に好きな英文法の勉強法

あまりオススメされない勉強法の1つとして総合英語の通読がある。あれは、調べるもので通読す…

気づくという勉強

みんながあまり気にしていないけど、大事な勉強があるんです。 それが気づくという勉強です。…

成績を上げるには勉強以外の力が必要?

成績を上げるのに、必要なことは確かに勉強することです。でも、他の力を鍛えないと実はダメな…

満点を目指さなくても良いという風潮

よく受験では、満点を目指さなくても良いという風潮がありますね。合格最低点を取れれば受かるんだからみたいな。これに対して個人的に思うところあるんですよね。 満点を目指すからレベルアップできることを少し蔑ろにしていないかなって。完璧になるために努力するから見えてくるものってあると思うんです。 90点くらい取るなら見逃していたものも、満点を取るならそこも潰さないといけません。そこに伸びない閉塞感を打破する一歩があるのです。 個人的に思うのは、TOEIC990点取れる人とそれ以

経験値を上げる勉強

RGPのように敵を倒せば自動的に経験値が入るのと違って、勉強は工夫しないと経験値が貯まって…

2択の質問の答えは〇〇

よく勉強の質問で量と質はどっちが大事ですか?のようなものがある。 このような質問の答えは…

英語を出来るようになるためには暗記しましょう

英語を出来るようになるためには暗記しましょう。単語を覚えましょう。フレーズを覚えましょう…