見出し画像

重なったケーキ

一年で一番街がきらびやかになるシーズン。

クリスマスの色が濃くなってきました。

今日はクリスマスケーキのCMが流れていて、子供の頃のことを思い出したんです。

イブとクリスマスに、クリスマスケーキが複数我が家にやってきたことを。

私の住む町は、当時ケーキ屋なんてありませんでした。

クリスマスケーキは近くにある食料品店に注文して取り寄せてもらっていました。

ある年いつものように注文。

そして終業式の日のクリスマスイブに取りに行きました。

今日はケーキだぁ❤️とウキウキしていると、仕事から帰った母がケーキの箱を抱えていたんです。

どうやら仕事先でいただいたようでした。

思いがけぬケーキに驚きつつ、大喜びした私。

滅多に食べられないケーキがたくさん食べられると思うと、とても嬉しかったんです。

翌日は一日ケーキを食べていました。

そのクリスマス当日。

何故か、何故かまたケーキがやってきたんです。

3つめのクリスマスケーキ。

注文したお店で余ってしまったか何かで、ケーキをもらってほしいと頼まれたようでした。

今のご時世ではありえないかもしれませんね。

いなか町、それも40年くらい前のこと。

そんなことがありました。

もう嬉しい通り越してどうしようって困惑したのは覚えています。

後にも先にもクリスマスケーキが2日で3個も我が家にきたのはこの時だけです。

何とも不思議な出来事でした。

今年はどこで買おうかなぁ。

皆さんはもう予約されたでしょうか。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?