見出し画像

親が考える、車椅子の息子の進路。

我が家の息子は、脊髄髄膜瘤で生まれたので、いまは車椅子で生活をしています。

その息子が、現在8歳の小学校2年生になりまして。

息子の今後の進路のことを考えていました。


いま息子は、近所の公立の小学校に通っていまして、
小学校での生活というのは、普通学級の健常児のみんなと一日を過ごしております。

で、車椅子の息子の、中学校や高校への進路希望なのですが。

親個人の意見をいえば、車椅子の息子には、特別支援学校ではなく、
このまま健常児さんと同じ中学校に行って、そのまま高校・大学(?)と進んでもらいたいと思っております。

ただ私立学校は、車椅子の移動の手伝いをしてくれる先生を、学校側が探してくれず、親がフォローしなくてはないので。
進路としては、公立の学校しか選べないと思うのですが。

まあなんにしても、特別支援学校よりは、健常児さんと同じ学校に通って欲しいと思っています。


というのも、私は息子に、学校では健常者さんしかいない社会のなかでの社会性を身に着けてほしいと思っていまして。

特別支援学校へ行っていると、健常児さんとの接触がそもそもないので、
社会性が身につかないんですよね。

なので、特別支援学校を卒業した18歳ではじめて、
健常者さんの中に放り込まれますので、息子自身もどうしたらいいのか分からないと思います。


だから、中学校、高校も、大学(?)は、健常児さんと同じ学校に進んでもらい。
学校のなかで揉まれながら、健常者優先の社会で生きていくための、社会性を身につけてほしいと思っております。

息子にとっては辛いかもしれないんですけれど。

まあ学校は失敗の場所だから、一度失敗しても、別の学校もあるので、
失敗しながら学んでほしいです。


でも、中学校からの勉強であれば、家でオンライン学習の学校に通うという選択もあるのですが。

家でのオンライン学習だと、健常児さんとやり取りがないので、
健常者さんと同じようにできることは何なのか、できないことは何か、
ということが分からずに育ってしまうと思うんですよね。

健常者優先の社会で生きていくための社会性を身につけるためには、
通学が必要な健常児が通う学校に行ってほしいと思います。

これはあくまで私の希望なので、息子がどう考えるのかは分からないですが。

ひとまず親が考える車椅子の息子への進路希望です。

(追伸)
この話が何かの参考になりましたら、投げ銭をお願いします。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?