見出し画像

知らなかったんですが、交通会社によって障害者割引の割引額に違いがあるんですね

知らなかったんですが、電車の交通会社によって、障害者割引や介護割引の割引額に違いがあるんですね。

障害者割引というのは、公共のバスとか電車に乗る時には、車椅子の息子のような生まれつき歩けなくて車椅子に乗っている障害者には割引があって。
JRや市とか区のバスだと、障害者本人が半額、さらに重度障害者の場合には介護者も半額になる割引制度があるんですけど。

で、どこの地域の交通会社も、JRや市とか区バスと同じように、障害者本人1人につき介護者1人が半額になる割引制度が適用されていると思っていたら。

先日、車椅子の息子と、娘と夫と私の4人家族で大阪に行って、電車の乗りかえで、阪急電車に乗ったんですが。

阪急電車でも、同じような障害者割引があるということは知っていたので、車椅子の息子は障害者割引の半額分と、夫が介護割引の半額分で切符を買い、駅員さんに出したんですけれど。

駅員さんに、
「阪急電鉄は重度障害者1人につき、大人2人まで介護者割引になりますよ」
と教えてもらって。

ええーー、阪急電車は他の交通会社やバスと違って、付き添いの大人2人まで割引になるんだなと知ったんですね。

それで慌てて、もう1枚、介護者割引の半額切符を買って。
だから、阪急電鉄では、車椅子の息子も半額、夫も半額、私も半額、娘は小学生だから大人の半額で、全員半額料金で電車に乗れました。

で、その時は、たまたま駅員さんが親切に教えてくれたので、障害者1人につき付き添いの大人2人まで半額で電車に乗ることができると知ったのですが。

交通会社によって、割引制度が細かく違っているとは知らなかったですね。

たぶん、交通会社のホームページにはちゃんと乗っていて、事前にGoogle で見ていれば分かったと思うのですが。

なかなか、観光や用事で行った先の交通会社が、どんな障害者割引をしているかを細かく見て行かないですよね。毎日とか毎週乗る電車だったら調べますけど。

というわけで、知らなかったんですが、地域の交通会社によって、障害者割引の割引額が微妙に違っているらしいということを知りました。

でも、観光で行った先の電車乗り継ぎで、2駅乗るだけという時には。
そこまで事前に障害者割引制度を細かく見ないので。

正直にいうと、交通会社は障害者割引制度を統一させてくれよと思います。

(追伸)
記事購入やマガジン購入という投げ銭もお待ちしています。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?