体型別ランニングフォームの第一人者@鈴木清和

誰もが全力を出し切って競い合うのが当たり前の世界になってほしい

体型別ランニングフォームの第一人者@鈴木清和

誰もが全力を出し切って競い合うのが当たり前の世界になってほしい

最近の記事

プロ選手向け!?

プロで活躍するあなたに! プロ選手になりたいあなたに! ✔️長く現役を続けたい ✔️もっとパフォーマンスを上げたい ✔️自分らしい投げ方があるなら知りたい もしも一つでも当てはまるのでしたら、 ぜひ「鈴木式ピッチング3軸理論」 で、投げ方をチェックしてみてください。 「鈴木式」がおすすめな3つのポイント ①「フォーム」より「投げ方」! いわゆる「フォーム」というと、 どうしても「見た目」での評価になります。 選手自身が自分の体をコントロールするには、 「見た目」よりも

    • 本にしてみました

      いつもありがとうございます。 スポーツトレーナーの鈴木清和です。 自分がスポーツ障害に悩まされ、 もがき苦しみ引退となりました。 いろんな後遺症を抱えていましたが、 一つずつ解決出来ている日々です。 そして今回、いきなり野球の本です。 「ピッチング」編です。 昭和40年代生まれの私 今ほどの選択肢はありません。 普通に地区の野球チームに入り、 甲子園やプロ野球を夢見る、 野球少年の一人でした。 よくいるスポーツ万能の子で、 野球でも、走攻守、どれも楽しくて仕方があり

      • 30kmに壁はなかった!

        先日の東京マラソンにて、またまたベスト更新! おめでとうございます! やったことがそのまま出る! マラソンって、とっても残酷なスポーツです。 ただ、やったことが報われるスポーツ! と言うことも出来ます。 今回、10分以上も短縮して、 30kmの壁も感じることなく、 最後はネガティヴスプリットで見事にゴール! マラソンの女神が微笑んでくれました。 速くなりたい!でも、一人じゃ無理! 自分一人では限界。 そう感じて、いろんなランクラブに行ってみるものの、 ストイックな走

        • 走りたいの?鍛えたいの?

          まず初めに、みなさんへの質問です。 走りたいのでしょうか? 鍛えたいのでしょうか? 以前、日本代表選手は開口一番 「余計な筋肉はつけたくないんで」 というオーダーでした。 もちろん私のメソッドは 「走りながら身につける」 という方法です。 それはもう 喜んで頂きました。 余計な筋肉なんて 0.1gでも必要ないですから。 というわけで 今回も「走りたい」というランナーさんのサポートです。 「毎回、新しい自分に出会えるから」 と楽しみにお越し頂くので 私もどんどん先を

          70代ランナーさん、膝の痛みはどうすれば良いの?

          もう走れないかもしれない。歩くのも痛い。 そんな時、ふと私を思い出して頂いたようです。 ありがとうございます。 今は、さらに良くなってきていますが、 途中経過の走りもお楽しみください。 ランニングフェイズから原因を見つけよう 経験値として、 「何となくあそこが悪い」 というのも良いのですが、 再現性、正確性を求めるのであれば、 「ランニングフェイズ」から分析するのが好ましいでしょう。 ランニングフェイズとは 調べてみても スポーツ障害に対応できるほどのものが見当たら

          70代ランナーさん、膝の痛みはどうすれば良いの?

          風に負けない走り、風が苦手な走り

          先日は、とても風が強い日でしたね。 みなさん、ご無事だったでしょうか。 そして、大会シーズン真っ只中、 ランナーさんにとっては、 休んでいる日などなく、 むしろ「風をどうするか」という絶好のチャンス! ということで、 風にも負けず、 個人レッスン、頑張って頂きました! 風に弱い走りとは 強い風が吹くと、 どうしても前に進まない、 飛ばされそうになる、 ペースが落ちてしまう、 というような悩みはないでしょうか? 実は、 風が強い日は、 「良い走りかどうか、走りをチェック

          東京マラソン完走おめでとうございます!

          こんにちは!スポーツトレーナーの鈴木です!「プロトレーナーって、すごい人しか見てもらえないの?」「すごいキツイことするのかな?」など、身近にいないと、いろんな妄想が広がってしまうかもしれません。こちらでは、お越しの方には復習用として、将来お会いするかもしれないみなさんには予習用として、どんなことをしているのかをご紹介する記事になります。 ***** やっぱり地道な練習が大切 42kmもの長い距離を、その2本の足だけで進むのですから、大変なものです。膝が痛い、足裏が痛い、

          東京マラソン完走おめでとうございます!

          ランニングフォームは体型別が正解って本当?

          こんにちは!スポーツトレーナーの鈴木です!「プロトレーナーって、すごい人しか見てもらえないの?」「すごいキツイことするのかな?」など、身近にいないと、いろんな妄想が広がってしまうかもしれません。こちらでは、お越しの方には復習用として、将来お会いするかもしれないみなさんには予習用として、どんなことをしているのかをご紹介する記事になります。 ***** フォームチェックって何!? ランニングはフォームがとっても大事。 ランニングをしない人でも、「ランニングフォームは綺麗な方

          ランニングフォームは体型別が正解って本当?

          健康のためにジョギングがお勧めな理由

          ランニングブームがはじまって10余年以来、さらにコロナ禍によって新たに健康ジョギングブームが始まっているように感じ取れます。みなさん、良いことは体感できているかと思いますので、こちらでは確認用として読み進めて頂けたらと思います。 気分がリフレッシュできる 何が一番かといえば、間違いなく気分がリフレッシュできる、ということが挙げられるのではないでしょうか。普段、車や電車で通り過ぎてしまっていた場所も、自分の足で走ってみると、また違った景色としての発見や出会いがあったり。何気

          健康のためにジョギングがお勧めな理由

          マラソンを走るためのフォームチェック、どうしたら良いの?

          こちらは、フォームチェック中上級者向けに、分かりやすく解説する記事になっています。上級者、専門家の方向けは、また別記事にて掲載いたします。 そもそもフォームチェックって?読んで字の如く「フォームをチェックする」なのですが、何のために、というところがポイントです。多くの方の目的は「速くなりたい」「怪我を治したい」というところではないでしょうか。 そして、一般的には「胸を張って」「顎を引いて」「しっかり腕を振って」「腰高に」「上に吊られるイメージ」etc、いろんなことが良しとさ

          マラソンを走るためのフォームチェック、どうしたら良いの?

          フルマラソンを気持ちよく走りたい、どうしたら良いの?

          こんにちは!スポーツトレーナーの鈴木です!「プロトレーナーって、すごい人しか見てもらえないの?」「すごいキツイことするのかな?」など、身近にいないと、いろんな妄想が広がってしまうかもしれません。こちらでは、お越しの方には復習用として、将来お会いするかもしれないみなさんには予習用として、どんなことをしているのかをご紹介する記事になります。 ***** 練習方法がわからない!? 一生に一度は走ってみたいフルマラソン。また、一年に一回は継続して走ってみたい。いやいや走るなら記

          フルマラソンを気持ちよく走りたい、どうしたら良いの?

          両脚の痙攣、どうしたら良いの?

          こんにちは!スポーツトレーナーの鈴木です!「プロトレーナーって、すごい人しか見てもらえないの?」「すごいキツイことするのかな?」など、身近にいないと、いろんな妄想が広がってしまうかもしれません。こちらでは、お越しの方には復習用として、将来お会いするかもしれないみなさんには予習用として、どんなことをしているのかをご紹介する記事になります。 ***** 【STEP1】体型別ランニングフォームって何? まずは「体型別のランニングフォーム」をチェックしてみましょう。私がランニン

          つま先が痛い、どうしたら良いの?

          【1】体型別ランニングフォームって何? 私がランニング障害を研究したところ、走り方は「体型(骨格の比率)」によって分ける方が好ましいことが判明しました。走り方は大きく3種類、「ツイスト走法」「ピストン走法」「スイング走法」になります。 ・脚長さん👉ピストン走法 ・胴長さん👉スイング走法 ・バランスさん👉ツイスト走法 おおまかな目安は、上の通りです。 ぜひみなさんも、走り方はもちろん、正しいランニングを科学的に考察してみてくださいね!スマホを使ったりして、フォームチェッ

          つま先が痛い、どうしたら良いの?

          ランナーの捻挫癖、どうしたら良いの?

          骨格はリセットされていますか? まず、捻挫は「しやすい人」と「しにくい人」がいます。正確にいうと、「捻挫しやすい状態かどうか」になります。確かに、何かに挫いたりして捻挫となるのですが、それでも捻挫をしてしまう人としないで済む人がいます。その違いは「骨格が崩れているか」どうかです。 今回も骨格の崩れ(アライメント不良)が元々の因子としてあったので、単に痛みや腫れが引けば完治、ということではなく、捻挫しにくい状態にして、二度と捻挫しない、癖にならないようにプログラムを実施しまし

          ランナーの捻挫癖、どうしたら良いの?

          ランナーさんのぎっくり腰、どうしたら良いの?

          【1】骨格リセットって? ぎっくり腰になる人は、間違いなく「骨格が崩れて」います。骨格が崩れているところに、何かしらの「きっかけ」があって「ぎっくり」してしまうのです。ぎっくりが怖い人は、ちゃんと「骨格の崩れ」を直さないと、いつまでも不安で仕方がありません。 もちろん、直すべき骨格は腰だけではなく、上半身やつま先も含めて全身の骨格を見直す必要があります。加えて、ポキポキやるような急激な調整ではなく、「ストレッチ」による骨格バランスを整える方法がおすすめです。 ※ランナーさ

          ランナーさんのぎっくり腰、どうしたら良いの?

          2ヶ月以上続く膝の激痛、どうしたら良いの?

          骨格はリセットされていますか? みなさん、何かしら良かれと思って練習やトレーニングをされているかと思います。しかし残念ながら、この世には誰にもお勧めできないトレーニングも存在します。まじめに頑張るほど、早く身体を壊してしまうという…。今回も、素人目にも見て分かるほどに、痛い左膝だけ「X脚」。もちろん、インソールを挿れても、サポーターを巻いても、走るのを辞めてもどうにかなるものでもないので、きちんと「骨格リセットストレッチ」でX脚を正常化させたいところです。 今回は重症例で、

          2ヶ月以上続く膝の激痛、どうしたら良いの?