見出し画像

国会読書倶楽部おすすめ作品(第1回)

初めまして。2020年11月15日にツイッターにて「国会読書倶楽部」のアカウントを立ち上げました。まずは「皆さんお薦めの国会や国会議員に関する書籍や映画を紹介してください」と呼びかけましたところ、たくさんのご紹介をいただきましたのでこちらでまとめて紹介したいと思います。

このnoteで紹介している本の感想を只今募集中です
#国会読書倶楽部 #本の名前 」でツイートお待ちしています
ネタバレがある場合は冒頭にひと言お願いします<m(__)m>
       (2021/1/31まで)
尚、作品に添えられていたご紹介の文章は多少書き直しをして使わせていただきました。行き届かないことがありましたらご連絡ください、すぐに修正or削除致します。


スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む」
  ヨーラン スバネリッド
あなた自身の社会
  アーネ リンドクウィスト, ヤン ウェステル

坂本さん紹介の「小川淳也氏が薦める2冊」になります。北欧では子供に『支持政党を持ちなさい、それが何故なのか説明できるようになりなさい』と教えるそうです。


民主主義とは何か 宇野重規著講談社(現代新書)

先の東京都知事選で補していた宇都宮けんじさんがツイッターで「民主議を考える上での素晴らしい参考書」とツイート。著者は日本学術会議任命拒否をされた宇野重規氏です。


檻の中のライオン 楾 大樹 (かもがわ出版)
檻を壊すライオン 楾 大樹 (かもがわ出版)
13歳からの天皇制 掘新(かもがわ出版)

11月19日に憲法審査会が再開されましたので憲法関連の本を。こちらは弁護士の掘新(Shin Hori)さんがツイートしていました。



それでも、日本人は「戦争」を選んだ   加藤洋子(新潮文庫)

日本学術会議に任命拒否された加藤洋子氏のベストセラーです。amazon新潮文庫ベストセラー1位と一躍有名になった一冊です。こちらも掘新さんのツイートからです。


知ってはいけない 隠された日本支配の構造
アメリカによる支配はなぜつづくのか?
  矢部宏治(講談社 現代新書)


「100日で崩壊する政権」のぼうごなつこさん(なすこさん)がツイッターでおすすめしていた2冊。とても気になった本なので紹介しておきますね。



ルポ「入管」平野雄吾(ちくま新書)

牛久入管収容所問題を考える会さんのツイートより。
「お前らを日本から追い出すために入管(ここ)があるんだ」。密室で繰り広げられる暴行、監禁、医療放置。収容経験者への取材や内部文書を基に描かれています。



自民党 価値とリスクのマトリクス 中島岳志(スタンド・ブックス)


むぐらさんの紹介です。自民党の指導者たち、安倍晋三さん、石破茂さん、菅義偉さん、野田聖子さん、河野太郎さん、岸田文雄さん、加藤勝信さん、小渕優子さん、小泉進次郎さんの九人をピックアップ。その著作を分析し、マトリクス化。個性がわかりやすく、読みやすい本です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?