見出し画像

書くテーマが出てこないのはなぜか?


結論は「いろんなことに気づけていない」から。

だから「アウトプットをしよう」の前に、気づくことから意識してみてほしいのだ。

「気づき」とはもう少し言語化すると「自分が心動いた瞬間」のことだ。その瞬間に気づけること。

そもそも書く目的は様々だが、でもきっと、読者の心を動かす目的なのは変わらないはずだ。

目的は、読む人の心を動かすこと。そしてその心を動かすためには「気づき」を与えること。そのためにはまず、自分が気づきの多い人になることである。気づきの多い人は気づきを多く与えられる人になる。


そういえば今日のテーマは「なぜ、書くテーマが出てこないのか」ということだった。もう結論は出ている。

テーマはあなたの心が動いた気づきのことである。テーマは無理やり出そうとする必要はない。あなたの気づきをアウトプットすることでいいのだ。

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!