見出し画像

noteはぼくにとってこんな場所


最初はビジネスの手段としてはじめたnote。でもそんな感覚で文章を書いていても、面白くなかった。

そもそもその感覚だったら、とっくにメルマガだったり、他の場所でもすでにビジネスとしてやっている。だったらわざわざ、ここにまで手を広げる必要はない。そこで考えた。

自分にとってnoteは、どういう場所にしたいんだろう?答えは一つだった。文章を楽しむ場所にしたい。これが一番しっくりきた。

文章をビジネスとしてでもなく、アクセス数やフォロワーを増やすわけでもなく、ただ自分が文章を書くことをめちゃくちゃ楽しむために書こうと決めた。

そう決めてから、不思議と書くことに困らなくなった。毎日でも平気で書けるようになった。読者のウケを気にしなくていいようになったからだ。


こんな自分が楽しんでいる様子を、一緒になって楽しんでくれる人とだけ繋がれればいいと思っていた。これはこじつけかもしれないが、noteを書くようになってから、ビジネスとして書いていたメルマガの反応も上がるようになった。つまり売上が増えたのだ。

「あなたの文章は人と違ってすき」と言ってもらえる機会が増えた。

だからあなたにも知っていてほしい。文章は楽しむことだ。暗い顔して書いていないだろうか?難しいことばかり考えて書いていないだろうか?

あなたの表情が文章から見えてくる。文章はあなたの表情を映し出していると考えておこう。どんなに頑張っても、そのことを楽しんでいる人には勝てっこないのだから。

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!