見出し画像

メルマガや公式LINEを活用したい方へ


メルマガや公式LINEは「集める、増やす」じゃなく、「選ぶ、減らす」場所。

リストや読者を多く持っても仕方ない。広く浅くではなく、濃く深く。より親密度が高い関係性を目指す使い方がオススメです。

つまり、解除やブロックという機能は発信側にとっても、とてもメリットがある読者の反応なのです。

だから解除やブロックをされて落ち込んでいる場合じゃない。むしろ、解除やブロックは積極的にされにいくものだ。

もちろん、自分からわざわざ嫌われにいく必要はなくても、解除やブロックをされるくらいの気持ちで発信を届けよう。

そうすれば、それでも残ってくれている人との関係性が、もはや「発信者と読者」という関係性ではいられなくなるのではないだろうか。
それこそ、メルマガや公式LINEを使い、そこに読者がわざわざ登録してもらう、一番の理由だと思う。

メルマガや公式LINEをやっているけど、なかなか反応がないという方の参考になれば嬉しいです。
ぼくはこのように考えるようになってから、メルマガや公式LINEを書くことが楽になりましたし、もっと自分にとって大切な場所になりました。

さらに、メルマガをもっと活用していきたい方に向けて話した内容がこちら↓


約10年間、情報発信をしていますが、いまだにぼくの中でのメインはメルマガです。きっとこれからもずっと変わりません。
ぼくのメルマガもぜひ参考にしてみてくださいね↓

=====
自分の名前で食べていきたい人のための無料メール講座をお送りしています。

ご登録いただいた方には、ご登録特典&メルマガ読者さん限定のプレゼント付き🎁

↓ご興味のある方は画像をタップしてください♪

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!