見出し画像

書くことで自分を楽にする


捉え方が変われば、世界が変わる。

書かずにはいられない、わたしになる。


最近は「書くこと」をビジネスの文脈として伝えるよりも、ひとつの生き方として伝えることが多くなった。

ビジネスに繋げるために書く文章も、手段としての文章から、書くこと自体をある意味、目的にしてもらいたくて伝えている。


まるで、友達に話をしてスッキリするような、人に伝えることで自分のモヤモヤを晴らすようなあの感覚を「書くこと」で得られる状態にしてもらいたいと思っている。

そのためには捉え方を変えてみることだ。

発信するために書く文章ではなく、書くことが生きがいになるように。


やり方や正解にとらわれない文章を。

書くことで気持ちが晴れたり、頭の中がスッキリしたり、自分のパフォーマンスがあがると捉えられないだろうか?

書くことが自分にとって、情報発信以上の意味に繋がらないだろうか?


ぼくは今、毎日の中で書く時間が心地いい。
書くことで自分と対話をし、書くことで頭の中をリフレッシュできている。

仕事としてではなく、書きたくて書いている。

捉え方を変えてみると、世界が変わる。

書かずにはいられない、わたしになれるのだ。

=====

自分の名前で食べていきたい人へ

お友達になってくれた方に感謝の気持ちを込めて
登録特典をプレゼント

🎁コンセプトの作り方
🎁コピーライティングの極意
🎁「自分だけの強みの見つけ方」音声講座
🎁自分だけの「強み・才能」発見ワークシート
🎁「理想的なお客さま」分析ワークシート

質問やお問い合わせもこちらから可能です♪

気軽にメッセージください^^


公式LINEの友達追加はこちらから
https://lin.ee/3uAJiXC

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!