見出し画像

「自分のことを言われている」と感じてもらえる文章を書くには


ぼくの結論は、文章を書くために伝えるのではなくて、伝えるために文章を書くことができるようになると、反応が増えてくるようになりました。

「そんなの当たり前だよ」って思いますか?でも実際にぼくが関わらせていただいた方たちを見てきた中で、伝えるために文章が書けている人はあまり多くありません。

文章を書くために伝えている文章はどんな文章かと言うと、集客をするために書いている文章です。

他にも、伝えること以外の目的で書かれている文章は、ほとんど当てはまるのではないでしょうか。


そう思うと、伝えるために書いている文章って、なかなかできていない人も多いのではないでしょうか?もちろんぼくも、自分で仕事をしている以上、ただ書いて自己満足して終わりというわけにはいきません。

でもこうして文章を書いているこの瞬間だけは、集客のことよりも、人を動かすことよりも、伝えた相手の心を響かせることだけを考えてみてもいいのではないでしょうか。

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!