休日ワーママのトレーニングDAY

こんにちは。こきんちゃんです。

今日はお仕事お休みで、結構いい感じに過ごせたので一日何したか書いてみようと思います。

4:30 起床 お湯飲んで、顔洗ってスキンケア

4:45 より子先生のロング動画アーカイブ 肋骨クラス

5:30 空腹有酸素(ウォーキング20分)

5:50 夫のお弁当と家族全員の朝ごはん作り

6:10 夫起床 朝ごはん(お弁当作りしながら朝ごはんつくり)

6:30 息子起床(2歳児朝めっちゃ機嫌悪い)、身支度のお手伝い

7:00 息子と朝ごはん

7:40 後片付け、お化粧、ヘアセット。終わったら息子と少し遊んで、登園準備

8:20 登園(車で保育園まで送る)

9:30 近所のスーパーでお買いもの

10:00 ウォーキング60分・帰宅後お昼ご飯を買いにドライブ

11:30 家の掃除

12:15 お昼ご飯、片づけして夕飯の準備少しやってジムへ

13:50 ジム(上半身

16:00 帰宅して今note書いてる

朝は基本4時台に目が覚めて寝れないのでそのまま活動開始笑

その代わり19時半とかにはもう眠くて仕方ないので、息子と一緒に20時半とかにお布団入ります。

今日はお昼ご飯に大好きなキンパも食べられたし、午前中で1万歩超えてたし、ジムも行けたし(ほとんどフリーウエイトのとこでネチネチ上半身やってただけやけど)めっちゃいい感じの日になりました。

休日いつもこんな感じで過ごせたらいいなーって思う~(大体疲れて瀕死状態)

前回の記事でも書いたけど、ゆるゆる習慣脱出に向けて、お菓子絶ち再開しました。今日で2日目。その代わりに食事をしっかり摂ってる。いままではご飯をとにかくしっかり摂る!っていう意識だったけど、今回は同じくらいにたんぱく質も意識してます。なぜなら、たんぱく質が満腹感をものすごく感じるから!笑 お米だーい好きでずっと食べていたいけど、炭水化物もほどほどで。数字じゃない、自分の心地よい感覚(お腹いっぱい過ぎず、ちょうど良いところ)を見つけていきたいとおもっています。

お菓子絶ちすると、体の感じ(見た目)は割とすぐ変わったような。ちょっとすっきりした感じがあります☺この調子で、続けていきたいと思う!

だれっからの需要もないような記事ですみません。

Twitterやめたから、報告する場所がないんですわ

ではでは




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?