見出し画像

生涯青春

カーペンターズの名曲
「青春の輝き」。
昔から好きな曲でしたが
改めてその歌詞の意味を知って
更に好きになりました。

サビの部分の
「I know I ask perfection of a  quite
imperfect world」
「分かっている 不完全な世界に
完全を求めているの」

この部分を聞くたびいつも
胸がぎゅうっと苦しくなって
泣きたい気持ちになっていました。
言葉の意味は分からなかったのに
(英語は苦手です)
なぜか昔からずっと。

おそらく10代の頃から
耳にしていた曲ではありましたが
これまで意味を調べようと思ったことは
ありませんでした。

本当に今日たまたま
YouTubeの自動再生で
日本語訳がついているのを
目にしまして、そういえば。

あのぐっと胸にくるメロディの歌詞は
一体何だったのだろうと確認してみて
ようやく腑に落ちました。
なるほど…、これは。

この年になってよかったなあ。
しみじみと思いました。
おそらく若い頃の自分には
理解できなかったであろう
歌詞だったからです。

日本語訳タイトルは
「青春の輝き」。
世間一般的に「青春」とは
若い頃の時分を指す言葉です。

以前は私もそう思っていましたが
今では違います。
 「青春」はいくつになっても
求められるもの。

世界は完璧ではないと知ってなお
「輝き」を求め続けることを
「青春」なのだと思っています。

「生涯青春」。
この言葉がとても好きです。
こんな風に生きていけたらなあ。
無理しすぎない程度に頑張りたいです!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

ここまで読んでくださいまして
どうもありがとうございます!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?