見出し画像

今日は梅の日

六月は梅しごとの月。
六日の今日は「梅の日」だそう。

私も今年は
梅ジュースつくりに
挑戦しています。
今は毎日まぜまぜ中。

さっき簡単梅干しづくりの
記事を目にしました。
梅1キロに対して
塩180グラム。

塩辛いのが苦手な方は
160グラムまで減らして
大丈夫だそう。
そしてジップロックの袋
2つを用意。

青い梅を追熟させて
黄色になるまで待つ。
黄色になったら水洗いして
清潔なふきんなどで水気を拭き取る。

ジップロックに梅と塩を入れる。
後は常温において一週間に一度揉む。
出来たら天日干しもたまに
(ジップロックのままで良い)

………。
お!
梅干しは難易度が高そうと
思っていたのですが
これなら私でも出来るかも!

出来るだけ傷の少なく
なおかつ摘み取ってから
日が浅い新鮮な梅が良いそう。
ふむ。

冷蔵庫にいつも
常備してあるくらいに
梅干し大好きですが
まだ作ったことはなく。

ジップロックで良いなら
試しにやってみようかなあ。

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

ここまで読んでくださいまして、
どうもありがとうございます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?