見出し画像

超訳 【90日で3万円】の収益を上げたnoteのつくり方

定時退社をミッションに日々奮闘中のこきちです。
30代半ばで某企業で管理職でいながら、自分のスタイルを貫き、定時退社しています。

本日は、定時退社で生み出した時間により読んだ本を紹介します。

紹介する本は、『実録!noteマネタイズ最短ルート~90日で3万円の収益を上げた具体的な10ステップ~』でございます。

note初心者の私が参考になった部分を紹介します。きっとみなさんのお役に立てることがあるのでぜひ最後までお読みください。

1. ファンを増やす方法

みなさん、どうやったらファンが増えるか気になりますよね?
ファンを増やす方法は3つのポイントがあります。

毎日記事を投稿する
たくさんのスキをする
たくさんのフォローをする

noteでファンを増やすためには、能動的に動かないとダメなことがわかります。
私も毎日更新を頑張りたいと思います。たくさんスキとフォローもします。
みなさんもぜひお願いします。

2.クリエイター名

ひらがな4文字以内

クリエイター名は、ひらがなで4文字以内にするといいようです。
これを読んで、私も早速、クリエイター名を変えちゃいました。

【クリエイター名@肩書】

ポイントの2つ目は、短いクリエイター名の後に「@肩書」を入れることです。
こうすることで、このクリエイターがどんな人物で、どんな情報を発信していくかがわかりやすくなります。

3.プロフィール


冒頭に1番伝えたい内容を記述する。

プロフィールは、じっくり読む方は少ないので、初めの2~3行が勝負です。
紹介文の冒頭に1番伝えたい情報を載せることがポイントだそうです。

4.読みやすい記事

1記事1テーマ

詰め込みすぎないことが大切です。

結論から始まり結論で終わる

noteの文字数は1,500文字から3,000文字にするといいようです。
ひとが文字を読む時にかかる時間が1分間に500文字程度と言われているので、34分で読めるくらいの容量が好まれるようです。
まず結論を書くことで、結論を頭に残しながら記事が読めるので読者にとっては分かりやすい記事になります。

タイトルは最後に決める

タイトルを決めてから記事を書き始めるよりは、記事を書き終わってから決めた方がすんなり決まるようです。
タイトルをあれこれ考えて、記事を書き始めるのが遅くなってしまいます。
全てを書き終わった時点で、「この記事にタイトルをつけるとしたら?」と自分で考えてみることがコツのようです。

5.読まれるタイトル

数字を入れる

例えば、「noteで読まれる記事の3つのコツ」・「読まれる記事で1番大切なこと」・「記事が読まれるようになったたったひとつの方法」のようにしましょう。

いかがだったでしょうか?

本日は、この本で紹介されていた10ステップのうち、半分の5つを紹介しました。少しでもみなさんのお役に立てればうれしいです。

これからもお役に立てる情報を発信していきますので、フォローとスキをいただけると励みになります。

コキチの徒然日記も配信中。
よかったら覗きに来てください。

https://kokichiii-blog.com



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?