見出し画像

#26."ながら"聴きで日々の生活に彩りを〜音声プラットフォームと向き合ってみて〜

こんにちは。
あんなに長時間息子と向き合っているにも
関わらず、最終的には母親の元に行かれて
しまい寂しい思いをしている こきち です。

さて、今回も note さんの投稿企画にある
お題に絡めて執筆したいと思います。
内容はズバリ、#習慣にしていること です。

過去の記事でも挙げていますが、
僕は日頃より音声プラットフォームのVoicy
を利用しています。Voicyでは、厳選された
パーソナリティの学びになるそして面白い
さまざまな情報について発信しております。

音声プラットフォームVoicy
Voicyは、厳選された音声コンテンツを無料で“ながら聴き”できる音声プラットフォームです。応募通過率5%のパーソナリティの声が集まり、2,000チャンネル以上放送中!通勤・通学中、お料理をしながら、ランニングをしながら、就寝前のひととき…忙しい毎日でも、スキマ時間に聴くだけで情報を得ることができます。ながら時間で人生がちょっと豊かになる、そんな“声”に出会いませんか?

Voicyアプリ/App Storeプレビューより引用

やっぱりインプットし"ながら"の作業は
時間を効率的に使えて良いんですよね♩

と、言うことで
僕の習慣はVoicyを聴くことでした!













では、終わりませんよ。
こきちの記事の持ち味は"2000文字以上の
文章をダラダラ綴っていくこと"になりつつ
あるので、読むのが面倒くさいかもしれま
せんが、続けさせていただきます!
(↑こういうのがホントに余計だぞ)

今回はVoicyを活用するにあたり、

・きっかけは何か
・何を意識しているか
・1日の中の活用タイミング

について述べて行きたいと思います。
Voicyを活用して行なっている習慣といった
ところでしょうか。俯瞰して考えると僕自身、
意外とこだわりを持って活用しているような
ので、何方かの参考になれば大変嬉しく思い
ます。それではよろしくお願いします!


Voicyを活用するに至ったきっかけ

僕には最も効率的にインプットする時間が
あります。それは通勤時間中です。
自宅から職場までは車で40分ほどの時間を
要し、行き帰りを合わせると1時間20分も
運転することになります。
これまで、運転する時は好きな音楽をかけ
ながら歌うことが主なルーティンでしたが、
いつからか意識高い系(笑)に変貌した
僕はもっぱらYouTubeなどで何かを学ぶ
人間となりました。
しかし、ここで僕に多大なる影響を与える
妻が登場。YouTubeを流しながらの運転は
危ない!音声を聞くだけだとしてもスマホ
の画面が視界に入ると集中力が切れるでしょ。

「いや、そんな...........確かに」

と、いう事で妻から紹介されたアプリが、
Voicyだったのです。
今となっては僕の方が高頻度ユーザーです。
てか、当時から妻が利用している印象ないな。

いずれにしてもウチの妻は、
常に僕の一歩先を歩んでいる人間でした

Voicyで習慣化した取り組み

これが今回のメインテーマですね。
Voicyで何をしているか?
それはズバリ、コメ活による
インプット&アウトプット
です。
パーソナリティさんの話をただ耳に入れる
だけでも有意義な時間を過ごせるのですが、
ここで一歩先のステージに!

「これはスゴい学びだ」とか
「これは共感できる内容だ」
とか

感じたことをコメント欄に書かせてもらう
活用方法です。このような機能はnoteでも
お馴染みのものですね。
正直、放送を聴いた後でしばらくすると
内容って覚えてないんですよね汗
人間の記憶の定着率って大した事ないので、
あえてコメントに残してきっかけとして補完
するのです。そして、コメントはその放送を
きちんと聴いてないと書けないもの。
"聴こう"という意識も自然と高まる感じです。

さらにnoteをやっていることもあってなのか
感想(文章)が浮かびやすくなりました。
もちろんその文章が良いものか、優れている
ものかは別としてさまざまな事を考えて文字
に起こす習慣化が身に付きつつあります。
きっと続けていけば"質"も良くなりますよね?
(↑なるといいなぁ〜)

僕は現在、数人のパーソナリティをフォロー
しており、毎日どなたかのコメント欄に潜入
して文字を残しております。目標としては
1コメ/日、もちろん全て肯定的な文章を
心掛けています。
もはや、コメ活にハマり過ぎてしまい、
(時間がなくて)コメントできなかったら
「は、早くあの件、コメントしたいっ!!」
と、ウズウズするような気持ち悪いやつに
なってしまいました。
(↑ヤバいやつだな...)

と、いうことで僕の習慣は
インプット&アウトプットの質を高めるための
コメ活でした!

僕がVoicyを聴くタイミング

Voicyの活用は僕の日課となっていますが、
聴くタイミングは以下の3つです。

1.通勤中

前述にもありますが、僕は行き帰りあわせて
1時間20分もの通勤時間があります。
子育て世代においてこの時間はかなり貴重で
有効に活用するか否かで自己成長の度合いは
全く違うものになると考えています。

2.家事の合間

あまり気が進まない家事も"ながら"で行うと
あっという間に終わります。好きな音楽を
聞くという手段もアリですが、僕はVoicyを
聴きながら行っています。やりたくない事が
あっても自分をご機嫌にする手段や工夫が
あれば日々の暮らしを充実させられますね。

3.コメント作成時(特別)

これについては、"ながら"作業とは言えない
イレギュラーな使い方ですが、コメントを
書くために聴くというものです。
今回の話いいっ!と思ってもパーソナリティ
が詳細にどんな言葉を使っていたかを忘れる
ときがあります。そんなとき、答え合わせを
するかのごとく部分的に聴き直すときがあり
ます。もう、目的と手段がごっちゃになって
ますけどね汗

4.この時はあえて聴かない

そして、あえて聴かないようにしている
タイミングも存在します。
それは何かの思考中です。文章を考えたり、
企画を練ったりという時にはまったく集中
ができなくなるので、そういう場合の
"ながら"はしないようにしています。
また、これは僕だけかもしれませんが、
家事の中で唯一、料理中だけはVoicyを
聴けません。
僕が料理をするときはレシピを何度も確認
するのが面倒なので、レシピを一度頭に叩き
込んでから取り掛かります。いろんな放送の
インプットがしたい僕は通常2倍速で聴いて
いるのですが、この時は頭の容量が足りず
動きが止まっちゃうんですよね。
(旧型PCのよう...あ、等速にはしませんよ)

なので、
わりと動きの型が決まっていたり、
脳死できる作業の場合にのみ、"ながら"聴き
で時間の効率的活用を図っています。

さいごに

いかがでしたか?
今回はVoicyを活用して僕が習慣化している
ことについて述べさせてもらいました。
興味関心ある方はいたでしょうか?笑
いずれにしても何か学びを得るとき、自分
にあったインプット、アウトプットの方法
を確立したいですよね。

インプットだけじゃ意味がない!
これはよく言われていることですが、
アウトプットする機会は意図的に作らない
となかなか難しい行為でもあります。
人間は知識を溜めて満足しちゃいがちな
生き物なので….
僕もインプットに明け暮れて、勝手に成長
した気分になった事のある哀れな男です。
(インプットすること自体は素晴らしい行為
 であることに異論はありません)

みなさんも自分の実りに繋がる習慣があれば
コメントなどでぜひ教えてください!
では、また明日。

最後までお読みいただき感謝申し上げます。
更新の励みになりますので、Voicyという
プラットフォームいいよね!
と思った方は、
是非ともスキをお願いします。
よろしければフォローもお願いします。

(あ、めっちゃ宣伝っぽくなったけど、
 Voicy社からは何にも貰ってません!)

*******************

今回は”話す”に関連してこの方の記事を
ご紹介!企画関係なく初めて僕の記事を
買っていただいたお優しい方です。
これから僕がやろうとしている新挑戦も
この方からインスピレーションを受けた
ものになります。

たまはるキネシオロジー さん
セラピストでいらっしゃるこの方、占術
カウンセラーとしてもご活躍されています。
名前にもある”キネシオロジー”とは様々な
学問を取り入れた治療法の一種であり、
患者さんの心理的・身体的不安を取り除く
スペシャリストですね。
リンクの記事とは異なりますが、過去に
九星気学占いについて記事を執筆されて
おります。その記事では”三碧木星”の運気
について書かれていましたが、個人的には
”一白水星”に関する記事を密かに待ち望ん
でおります。いつか執筆いただけるという
ことで期待大です。お優しい。
(回を増すごとに紹介文が長くなっている
 と感じるのは僕だけ?)

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?