マガジンのカバー画像

私の英語の勉強法と楽しみ方

20
私が今まで取り組んだ英語の勉強に関連した記事をまとめました。 何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

<TOEIC900点越え迄の道のり(14)児童書の紹介(再読中):Charmed Life (The Chrestomanci Series, Book 1) (English Edition)(Diana Wynne Jones)>

<TOEIC900点越え迄の道のり(14)児童書の紹介(再読中):Charmed Life (The Chrestomanci Series, Book 1) (English Edition)(Diana Wynne Jones)>

<概要>今回は、「ハウルの動く城」を書いた著書の他の児童書の紹介です。
子供の頃に読んだのですが、残念ながらあまり記憶に残っておらず、再度読み始めているところです。気になった表現をご紹介します。

1.Charmed Life (The Chrestomanci Series, Book 1) (English Edition)(Diana Wynne Jones)魔法の使える長女Gwendole

もっとみる
<TOEIC900点越え迄の道のり(13)児童書(Audible)の紹介:A Wizard of Earthsea (Ursula K.Le Guin)>

<TOEIC900点越え迄の道のり(13)児童書(Audible)の紹介:A Wizard of Earthsea (Ursula K.Le Guin)>

<概要>今回は、以前ご紹介した「A Wizard of Earthsea」のAudible版のご紹介です。自分でも聴いている途中なのですが、今までで気が付いたことをシェアしたいと思います。

1.A Wizard of Earthsea(read by Rob Inglis) Audible版は、同じ本でもナレーターによって幾つか作品があります。私は、お勧めのナレーターが分からなかったので、オーデ

もっとみる
<TOEIC900点越え迄の道のり(12)ビジネス書の紹介:7 Habits Of Highly Effective People  (Stephen R. Covey)>

<TOEIC900点越え迄の道のり(12)ビジネス書の紹介:7 Habits Of Highly Effective People (Stephen R. Covey)>

<概要>今日は、いままでと趣向を変えて、ビジネス書の紹介です。
「7つの習慣」という日本で有名なビジネス書をご存知でしょうか。著者のスティーブン・R・コーヴィー博士は「フランクリン・プランナー」という手帳を開発した方でもあります。日本語版を読んだことのある方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

1.7つの習慣-成功には原則があった!(スティーブン・R・コーヴィー)今では、「完訳版」という版が

もっとみる
<TOEIC900点越え迄の道のり(11)児童書の紹介:HARRY POTTER and the Philosopher's stone(J.K.Rowling)>

<TOEIC900点越え迄の道のり(11)児童書の紹介:HARRY POTTER and the Philosopher's stone(J.K.Rowling)>

<概要>言わずと知れた近年のベストセラーシリーズの第1作。映画化もシリーズでされましたね。出演者の3人の成長が話題になったものです。
私は、これのペーパーバック版が出るのが待ちきれずに、後半はハードカバーで購入して、通学・通勤時代に持ち歩いていました。

1.ハリー・ポッターと賢者の石(映画)これは、私は日本語版を読んでいないので、最初に映画をおすすめしておきます。
ハーマイオニー役のエマ・ワトソ

もっとみる