見出し画像

#10白湯って何???

こんばんは!!!

Kou channel です!!!


今日は会社で課題発表がありました

結果はあまり良くなかったかなと思います
あんまり頑張れなかった
センスがないと思われるのが嫌で本気でやってないみたいな言い訳をしている気がする。。。

もっと全力で目の前のことについてやり切りたいと思います!!


そんな今日は「白湯」について書いていこうかなと思います!!

僕は毎朝、朝起きたら白湯を飲むようにしています!
なぜかと言いますと!

1、基礎代謝が上がる

白湯を口からとることで食道や胃、腸などの内臓が温められます。
そうすると、全身を巡る血の流れが良くなって基礎代謝が上がると言われています。
基礎代謝が上がると脂肪燃焼の効果が上がり、痩せやすくなるだけでなく、基礎体温も上がることで免疫力が上がります

2、デトックス効果

白湯を飲んで体の内側から温められることで、内臓の働きが活発になり、利尿作用や腸の蠕動運動が促され、便秘解消のようなデトックス効果が期待できます。
汗や尿、便などの老廃物を排出するにも水分は重要な役割を果たしているため、白湯を摂ることで、いつもより多めに水分を摂取することも体にとっては良いことなんです。
白湯を適切なタイミングで適量摂ることで、利尿作用によって老廃物をどんどん排出することができれば、美肌やむくみ解消にも嬉しい効果があります

3、内臓の機能回復

内臓は冷えてしまうと機能が低下してしまいます。
そのため、夏の気温が暑い時期に冷たい飲み物ばかりを飲んでいると、胃腸の調子が悪くなってしまうことがあります。
冬でも、寒いからといってホットコーヒーばかり飲んでいると、カフェインが体を冷やす作用を持っているためにあまり好ましくありません。
そこで体に負担の少ない白湯を摂ることで、内臓の機能を回復し、消化不良や胃もたれを防ぐことに繋がります。

4、冷え性が改善される

体の末端まで温めるには、内側から体を温めて血液を末端までよく流す必要があります。
そのため、冷え性で悩んでいる方は服をたくさん着込むだけでなく、白湯を飲む習慣をつけることで冷え性が緩和されるかもしれません。


こんな感じで白湯って体にとってもいいんです!!

みなさんも毎朝飲んでみてください!

最高の1日になりますよ!!


今日もご覧いただきありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?