8/19 本格開発へ

えー。スタート3日目ですかね。本日はTakajunこと田渕が担当させていただきます。
昨日までは現場見学であったり会社見学であったりと、それなりにイベントもあったのですが、今日からは本格的な各テーマの開発なわけです。まあつまりどういうことかといいますと、こうやって記事に書くような特筆すべきことがないわけです。これが数日続きそうなので、まあなんか頑張って記事の内容を考えるわけですが。

一歩ずつ、進みたい。

画像2

今日の開発風景、まあこんな感じ。
4人ともそれぞれ壁にぶち当たっていて、テーマを変えざるを得なくなったりとか、順風満帆とはいえない状況ですね。
自分はと言いますと、botの動作プログラムを書いていたのですが、まあバグに悩まされてました。
プログラミング得意(これでもAtCoder緑なんですよ!)とかイキってますけど、GAS(Google Apps Script)とかいう言語を使うのは初めてですし、わからないことだらけの中手探り状態で進めています。とりあえず基本的な機能は実装しましたが、なかなかうまくいかないことが多々。
実のところ、「プログラミングのスキルを計ると、そこそこ高いってことになるけど、実際の開発経験がほとんどない」っていうのは自分のコンプレックスでもありまして、それを克服できればいいな、っていうのがこのインターンにおける自分の大きな目的の一つなのです。
……これ初日で書くべきだったのでは?まあとにかく、プログラム書きつつ、こいつで何ができるのか考える、みたいなことをしばらくは。

成長って難しい。

画像3

この図は何かと言いますと、社長の若山さんが人間が仕事を覚える成長についての図です。若山さん曰く、仕事を覚える人間は図の③の曲線で成長する……つまり、1万時間ぐらいまでの成長はすごく鈍いということだそうで。1万時間といえば、だいたい労働時間だとすると5年ほど。
自分の体感としては、まるで①のように、最初は成長した気がするけど途中から成長を実感できなくなるという感じだったのですが、ひょっとすると③の長い長い下辺の途中にいただけなのかもしれませんね。
だとすると、たかだかインターンの2週間程度で、「成長した」と言えるほどのことをするのは不可能なのかもしれません。ですが、それでも道のりの一部としては決して無意味ではないと思います。

のんびり書いていたらいつのまにか日付を過ぎてしまっていて。早く寝ないと明日の仕事に支障が出ますね……