こじたん

こじたん

最近の記事

悲しい話を聞いて欲しいゆ

ワイの今日起きた悲しい話を聞いて欲しいゆ 読者の皆様ならご存知と思いますが、ワイの宿敵「姉彼」 ワイにアルゴリズム投資を教えてくれると言って早数ヶ月。 なんでもWindowsのPCじゃないと動かせないらしく、この生粋のMACユーザーのワイがわざわざWindows機を買ったですよ、このためだけに! そしてやっと今日、アルゴしよっか!って言ってきたです!! と。こ。ろ。が!!! Windowsマシンの充電ケーブルが見つからない!! どこを探してもない!! ワイの部屋

    • 株退場しました。

      タイトルの通り、株退場しました。 まず最初にお話ししなきゃいけないのですが、私は海外口座で日本株をやっておりますので、皆さんの口座とはシステムが違います。 ですので参考にならないと思いますが、私の体験として聞いてください。 私の口座はゼロカットで、しかも最近Pro口座に変更しましたので、余力がゼロになった時点で強制ゼロカットになり、株口座に入れていたお金が消えるシステムです。 なので余力だけはくれぐれも気をつけるようにと言われていたし、このシステムのせいで多くの人が失

      • これをやったらお金が増えた!

        外国育ちで経済のことなんて何も知らない頭悪い私が、至極当然のことを極力簡単に話しますね。そして自分が投資を始めて「ここを変えたらお金が増えるようになった」ということについても書いていこうと思います。 円安が加速してますね… 日本に住んでいて日本円しか使わないから関係なーい!なんて思ってないですよね? 通貨の価値が下がったら、個人の生活レベルで困ることはインフレの加速ですね。 特に日本は輸入国なので物の値段がどんどん高くなって生活しづらくなっちゃいますね。 じゃぁどうすれば

        • 右も左も分からない外国育ちが日本株を始めてみた話

          初めまして。 外国育ちで現在も外国で暮らしている私が日本株取引を始めた話を書いてみようと思います。 私が馴染みのない日本株に興味を持ったのは、姉の彼氏の影響でした。 株投資自体は2020年3月の暴落を見て私は自国株を始めていました。少資金で現物株のみ。始めた時期が良かったので倍になった株もありましたが、資金が少ないので増えたと言ってもたかが知れていました。それを見て姉が株投資を始めて、その後に姉彼が株投資を始めました。 2020年に私は田舎から都会へ引っ越したのですが、

        悲しい話を聞いて欲しいゆ