これをやったらお金が増えた!


外国育ちで経済のことなんて何も知らない頭悪い私が、至極当然のことを極力簡単に話しますね。そして自分が投資を始めて「ここを変えたらお金が増えるようになった」ということについても書いていこうと思います。

円安が加速してますね…
日本に住んでいて日本円しか使わないから関係なーい!なんて思ってないですよね?
通貨の価値が下がったら、個人の生活レベルで困ることはインフレの加速ですね。
特に日本は輸入国なので物の値段がどんどん高くなって生活しづらくなっちゃいますね。

じゃぁどうすればいい?

対策法はたくさんあると思います。
1、増える支出に対応して収入を増やす
2、海外に行って外貨を稼ぐ
3、投資する

他にもたくさんあると思いますが、手っ取り早いのが投資だと思います。
インフレで物価が高くなるということは株価も上がるということなので。
株じゃなくてもいいです、物価の上昇と一緒に価値が上がる類のものならなんでもいいと思います。
金とか不動産とかね。

とにかく1番やっちゃいけないのがタンス預金と銀行に貯金しておくこと。

自分の資産は自分で守らないとインフレでどんどんお金の価値が下がっていって、数字上は変わらなくても実質的な自分の資産は減ってしまいます。

だからね、私は日本に住んでいる身内や友達に新NISA使って!投資始めて!って言ってるんだけど、
「そんなこと言ったって、アンタのTwitterはいつもお金溶かしたしか書いてないじゃん!投資なんてそんな危ないこと私はやらないよ!」って言われるわけ…

なので、私のパフォーマンスと共にどうやったら勝てるようになったのかを書きますね。

去年はやられにやられまくってここには書けないくらい損をしてしまいまして、10月は資金170万円まで減りました。
そこから地合いが良かったのもあって年が明けてからはお金を増やせるようになりました。

私は最初は人に聞いた銘柄を下がっていたら買うとか、勢いよく上がっていたら買うみたいな、本当に何も考えないで気分で買ったり売ったりしていました。

これは1番やってはいけないことでした。

自分の中で改善することがあってそれを気をつけたら徐々に勝てるようになりました。もちろんラッキーだった要素も多分にあります。

年明けのパフォーマンスは以下の通りです。

確定損益で1月は5,706,807円(中長期1,098,961円、短期4,607,840円)、2月は5,868,975円(中長期439,483円、短期5,429,492円)、3月は5,021,397円(短期が3,353,417円、中長期は1,667,980円)です。

(中長期はレバ3倍以内。短期はレバ5〜20倍です。ご存知の通りレバレッジをたくさんかけるのはその分リスクも増えます。一瞬で全財産が飛ぶこともありますのでおすすめしませんし、されるなら自己責任でお願いします。)

自分の資金力から考えるとすごく増えたと思います。2ヶ月で1000万円以上です。サラリーマンの年収を2ヶ月で作ったなんて自分でも信じられません。もちろん、1月2月は日経平均がすごい勢いで伸びまして、そのタイミングで日経を買っていたのもありますし、700円台から集めていた三井E&Sがあのように爆騰したのは予想外だったので、ラッキーの要素が大部分ではあります。

ではパフォーマンスを伸ばすのに役立ったことを書きますね。

前回のnoteに株をするならやったほうがいいことを書きました

1、 専門用語をきちんと覚える
2、 四季報や気になった会社が出すIRを読む
3、 日経新聞とヴェリタスを読む
4、 金利、為替、経済指標、要人発言等をチェックする
5、 ウォール・ストリートジャーナルやバロンズなどのアメリカの経済新聞も毎日読む

最初は正直言って毎朝眠い目を擦って新聞を読んだりすることが直接株取引に関係するのかわかっていませんでした。ただ新聞を通じて世の中のことを知るのが楽しいから読んでいただけです(笑)

改善して勝てるようになったその改善点は、この集めた情報を元にして連想ゲームを本気でやったというところです。

【つまり理由もなく、なんとなくで株を買わないということです。】

誰かが推奨していたからという理由もダメです。
自分でその株について十分に調べて、その株を買うべき理由をいくつか挙げます。その上で「今は経済がこんな感じで、為替はこんな風に動くだろう、だから株を買う人はこんな感じで、そしたらこの株はこうなる」みたいなストーリーを立てて株を買います。
ストーリー通りに行かなかった場合は基本的には速やかに損切りです。

上に挙げた5つのことを継続してやって、そこで集めた情報を元にストーリーを立ててから株を買うようにするというのは、どんな時間軸や手法の人でも参考になるように思います。

株初心者の稚拙な文章にお付き合いくださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?