見出し画像

【473日目:毎日ご質問回答】問題解決能力を高めたいと思うのですが、どんなことから始めたらよいですか。

ご質問ありがとうございます。

問題解決能力の最たるものは一人であればググり力、複数人であれば対話力です。

ググり力は、要は自分の調べたい問題解決のページにGoogle検索できる能力です。先日、LINEキープに保存していた動画をメール添付するにはどうしたらいいか、ググりました。また、楽天モバイルを使っている親に不審な電話がかかってきたので、楽天リンクで着信拒否のやり方をググったら、楽天リンクでは着信拒否設定はできないよう。問題解決方法①基本ログアウトしておいて、自分で使う時のみログインする。②怪しい電話は名前を着信拒否として登録しておく。という解決策を①はググって、②は自分なりに考えて、親に伝えました。

複数人での対話力に関しては、先日保護犬の活動をされている方のお庭で実家から持ってきた鉄の門を使い、庭の入り口の門を作る際に、その場にある材料(使わなくなった物干し台2つ、麻ひもと針金)で門をとりあえず作ってみました。DIYの良さは、あーでもないこーでもないと対話をしながら、より良く改良できるところです。対話力が必要になります。

ということで、世の中の何かニッチな事を解決する手段としてググり力と対話力が必要だと考えます。その上で、Pythonやデータ分析力など手段が増えていけばより複雑な課題解決に立ち向かえます。そうやって人生の時間を使っていきたいです。

==============

ご覧いただき、ありがとうございます。

毎朝7時過ぎに【ふわっち】で全力ラジオ体操含む

トレーニング配信を行っています。是非、ご参加ください。

集中力維持・リラックスタイムのお供になる

自然音・環境音をYoutubeに投稿

重ねて、Twitter, Youtubeのフォローよろしくお願いいたします。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!