西川 宏次郎

プロボクサーです。郵便配達員やってます。33歳でおじさんですが最高の人生を生きたいので…

西川 宏次郎

プロボクサーです。郵便配達員やってます。33歳でおじさんですが最高の人生を生きたいので悔いなくやりたい事やってます❗️不器用遠回りおっさんボクサー。まだB級です。10戦5勝4敗1分

最近の記事

人生一度の骨折

僕は小さい頃からアホで落ち着きがなく良く怪我をしていました。よく転んで擦り傷をつけるのはしょっちゅうで4歳ぐらいの頃だったか走って手すりの角に頭ぶつけて縫ったりだとかもありました。小さい頃からおっちょっちょなのです。でも体は丈夫な方で何度も怪我はしましたが生まれて今まで骨折をしたのは一回だけなのです。 小学生の頃ブランコが好きでよく乗っていました。ブランコを大きく漕いでジャンプするのが楽しくてよくやってました。友達とどちらの方が大きく飛べるか競ったりなんかもして一人でもよく

    • あると思います!

      サプリメントはバルクスポーツさんの商品を使用させて頂いているのですがプロテインは いつもこれを飲んでます。美味しいです。それと少し高いのですがたまーにご褒美として このホエイプロテイングルメを飲んでいました。最近は節約しているので暫く飲んでいなかったのですが久しぶりに飲みたかったので購入しました! このホエイプロテイングルメめちゃくちゃ美味しくてデザートを食べている様な感覚です。味は5種類あって全ての味にチップが入っていて、僕がいつも買っているダブルチョコレートチップは

      • タバコ

        僕は20代半ばぐらいまで喫煙者でした。それもそこそこヘビースモーカーで、灰皿に吸いかけがあるのに新しいの吸っちゃったり仕事の休憩時間が短い時は浦安の大鉄みたいに数本一気に吸ったりするぐらい好きでした。食後の一服が本当に美味しいしお酒飲みながら吸うのとか最高すぎて絶対辞められないだろうなぁって思ってました。 当時は実家から離れて会社の寮で暮らしていました。この時もお金使いが荒くて生活費の計算もせず使っていました。そうするとやはりお金が足らなくなってしまいこの時も少し両親に借り

        • 兄弟

          僕は男4人兄弟の次男です。二つ上の兄と二つ下の弟、12才下の弟の4人兄弟です。 兄は職を転々としていて現在は配送の仕事をしています。無類の酒好きです。半年で4回も職場のアルコール検査に引っかかってしまう強者です。どうやらまた転職するみたいです。今の職場も一年も経ってないのに…。昔からだらしない感じです。 二つ下の弟は四人の中でも一番のしっかり物で早稲田の大学院を卒業し、現在有名企業に勤めていてエリート街道を歩んでおられます。子供の頃から何かちょっと違いましたね。小学4年生

          今までやってきた仕事

          僕は中卒でやりたい事もこれと言ってなかったのでやりたい事探しの為にとりあえず色々仕事をしてみました。ていうのはカッコ良く言ってるだけで単純にどの仕事も続かなかっただけです… 配達のお寿司屋さんの仕事やってました。      シャリは機械で作ってたので本格的に握る様な事はできませんが、魚は捌ける様になりました。大きすぎるマグロ等はちょっと無理ですが、鯛やカンパチぐらいの大きさなら捌けます。包丁使いが大変上手くなりましたね。 某自動車メーカーの工場で働きました。これはライン作

          今までやってきた仕事

          ダメな大人

          僕は今年で34歳になります。で実家暮らしです笑 ずっと一人暮らしをしていたのですが色々あって実家に戻ってきてしまいました。 ていうのは前職で営業の仕事をしていてそれなりに収入もあり一人暮らしをしながらボクシングをやっていたのですが稼いだお金を貯金もせずに使っていました。しかもお金使い結構荒めで足らなくなったらリボ払いみたいな。営業の仕事は歩合制だったので、リボが増えてきても「稼いで返せば良いっしょ」みたいな感じでなんとなく生活してました。そんな感じでなんとなく生活できてい

          ダメな大人

          大家さん

          僕の実家の大家さんはアパートの目の前に住んでいるのですが本当に良い方なんです。会う度に話し掛けてくれて優しい方なんですが話す内容が結構な確率で毎回同じなんです。 僕がボクシングやっている事を知っているので会うとシャドーボクシングのジェスチャーをして「最近これどうだ❓」って言う話から神様のお話をしてくれるって言うルーティンを長い事やって頂いています。たまには違う話しもしてくれるのですが。たまに。 いやしかし会うと毎回楽しそうに話しかけてくれるので本当に僕という人間の事を思っ

          公認会計士

          前回書いた通り僕は中卒だったので何か資格を取りたいなぁと悩んでいた時がありました。そんな時当時勤めていた塗装屋の会社にいた大工さんの息子さんが独学で公認会計士の試験に合格したという話を聞いたのでそれなら俺もやってみよって始めました。この時は公認会計士の凄さや仕事内容等も全然理解していませんでした。簿記の事すら知りませんでしたね。 受験資格もないみたいで中卒の僕も受けられるみたいだったので早速始めてみました。ネットで調べたら独学で合格した人が勉強方法を分かりやすくブログに載せ

          公認会計士

          これまで続き

          僕はプロボクサーになると決めて視力が悪かったので視力回復の手術を受けました。格闘技等の衝撃にも耐えられるのを受けたので少し高めでした。プラス僕の場合は角膜が弱い?かなんかでプラスアルファで高めになりました。結構高額だったので分割で受けました。 これがめちゃくちゃ痛くて術後一人で電車で帰るのが本当辛かったです😭術後数日は痛くて目を開けるのも辛かったです。 手術を受けて通いはじめたジムが現在所属の八王子中屋ボクシングジムです。営業の仕事をやりながらだったので3試合目までは会社

          これまで続き

          これまで

          僕は今年で34歳になります。中学校の頃は地域の野球チームで野球をやり、学校の部活でバスケットボールをやってました。なので平日は部活のバスケットボール、土日は野球と結構忙しかったのを覚えてます💦最終学歴は高校中退で中卒になります。 高校を辞めた理由は授業がだるかった、行くのがだるかったとかみんなにも言ってきたんですけど本当は学校に馴染めなかったんです。元々人とコミュニケーションをとるのが苦手で人見知りっていうのがあったので、それでいて不良ではなかったのですが悪に憧れて悪ぶって