見出し画像

こじらせズボラ女子とは?

当たり前のように
「こじらせズボラ女子」と書いておりますが
そもそもそれはなんぞや?
という感じだと思うので、
私の考えるこじらせズボラ女子について書こうと思います。


まずは辞書を見てみます。

こじらせる

物事をもつれさせ、処理を難しくする。めんどうにする。

goo辞書

ズボラ

[名・形動]行動・性格がだらしのないこと。また、そのさまやそのような人。

goo辞書

まぁ辞書通りにいけば
「だらしがなくってめんどうな人」
というどうしようもない人種なんですが。笑

私のいう「こじらせ」+「ズボラ」が何を指しているかというと
ズボラな自分をめちゃくちゃ責めていたり
完璧主義が故に結果 身動きがとれなくなり
「私は何もできない…」となっていたりする人です。
(まぁめんどくさい性格ではあるんですけど。笑)

そもそも自分のことをズボラだと自負している人って
「もっと○○しなきゃ」とか思っている
ストイック人間だったりします。

ズボラであっても、全く意に介さない人は
自分のことを「ズボラ女子だわ」って思わないですよね。
(めちゃくちゃ羨ましい。笑)

私自身がまさにこじらせズボラ女子であります。

ちゃんとしなきゃ!!!と思うあまりに
結局めんどくさくなってしまって、動く気がなくなってしまい
そんな自分を責める…。本末転倒!笑

飲み会の後は「しゃべりすぎだったかな…」と一人反省会しちゃう
豆腐メンタルの持ち主。
でもお酒は好きだから結局飲んじゃう。笑

目の前にいる人の顔色に敏感で
少しても相手の機嫌が悪そうだったら
自分が何かしたかと気になってしまう。
たまに人と会うのがめんどくさくてたまらなくなって
一人で引きこもりたくなる。笑

ズボラなくせに繊細で
そんな自分を隠して隠して
律して生きて
仕事では社畜全開
でも疲れて家では何もできないズボラ全開
そしてそんな自分を責めながら生きていたら

いつの間にかメンタルブレイクしてしまいました。

あれから6年くらい経ち、
そんな自分との付き合い方が少しずつ上手くなってきました。
自分との付き合い方がうまくなると
楽に生きられるようになってきたし
幸せを感じることが増えました♡

私の経験をシェアすることで
同じような思いを抱えた方が
少しでも楽に幸せになっていくお手伝いができたら嬉しいなぁと思い
このnoteとInstagramを始めました。

このアカウントは完璧主義な自分を緩めて
100%じゃなくても出していく、という自分の実験、修行の場でもあります。

至らない点も多々あるかとは思いますが
私もこじらせズボラ女子かも…という同士の方は
是非フォロー&いいねしていただけるととっても喜びます。

こじらせてても!ズボラでも!
幸せになっていい!!!


そう思えるようになる
エッセンスをお届けしていこうと思っています☺︎

Tao


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?