小島三太郎

なんでもプランニングするデザイン会社(i-DESIGN合同会社)の中の人 | 認定支援…

小島三太郎

なんでもプランニングするデザイン会社(i-DESIGN合同会社)の中の人 | 認定支援機関として企業のサポートもおこなっています (アップエージ情報研究所 認定支援機関ID:107543000711)| 小島三太郎はライターネーム |お仕事のご依頼はTwitter DMまで

最近の記事

  • 固定された記事

小島三太郎ってどんな人? - self-introduction -

肩書き、役職i-DESIGN合同会社 中の人 アップエージ情報研究所 所長さん ライターネームは「小島三太郎」 JBA公認C級コーチ 経歴熊本県出身 天草高校卒、大正大学卒(2003年) 大学卒業後、通信会社の技術職、医療機器や生命保険の営業職などを経験 2007年 個人事業主として活動開始、webを中心とした事業を行う 2014年 i-DESIGN合同会社 設立 2022年 認定経営革新等支援機関として国の認定を受ける     (アップエージ情報研究所 認定支援機関I

    • 能登半島地震チャリティーTシャツ販売について

      【被災された方々には心からお見舞い申し上げます】 NIPPON GRAPH TEEでは能登半島地震のためのチャリティーTシャツを制作しました。前面に「RECOVERY TOGETHER AS NIPPON」をプリントし、後面に「NIPPONは強い 必ず再起できる」をプリントしました。 Tシャツ1枚につき1,000円を「令和6年能登半島地震 被災者支援募金(https://bokin.gmo.jp/ )」に寄付します。この寄付先では、こちらが寄付した寄付金の同額がGMOイン

      • フリーランスと代金未納と強い姿勢

        フリーランス(個人事業と法人も含む)でいると、代金支払い拒否や代金未納、不当な値下げを要求されることがあります。 1番の解決策は、「契約書を作成して全額先払い」これに尽ます。 「全額先払いでしか仕事は受けません」というスタンスが問題は起きないし、ニコニコ現金払いが仕事をしていて気持ちがいい。 厄介なのは、B to Bビジネスにおいて「請求書後払い」なるものが存在していることです。 さらに問題なのはそこに何の担保もないことです。 「コンビニで商品を買って、使い心地が悪か

        • 中学生のための効果的な記憶方法:5つのポイント(ChatGPT4利用)

           中学生になると、勉強の量も増えて、たくさんのことを覚えなければならなくなるね。そんなときに役立つのが、効果的な記憶方法だよ。今回は、中学生にもわかりやすい5つのポイントを紹介しよう! スペースドリピティション スペースドリピティションは、一定の間隔をおいて復習をすることで、記憶を定着させる方法だよ。例えば、単語を覚えたら、その後数時間後、1日後、3日後、1週間後…と、間隔を広げながら復習しよう。そうすることで、長期記憶に残りやすくなるんだ。 可視化とイメージング 覚えた

        • 固定された記事

        小島三太郎ってどんな人? - self-introduction -

          貧困ビジネスと田舎の雇用

          2022年師走。 「貧困ビジネス」というキーワードがヒートアップしている。 Colaboさんが着火剤。 貧困ビジネス貧困ビジネスとは、 のように、「闇金ウシジマくん」とか「カイジ」の福本伸行先生の漫画に出てきそうなビジネスモデルで運営されていることが多い。 バックに反社や大物先生などの姿も見え隠れする場合があります。(フィクション) 貧困ビジネスの詳細は、wikiが詳しいのでそちらへ。 田舎の雇用さて、「貧困ビジネス」は2000年代初頭の派遣会社が台頭してきた時にもよ

          貧困ビジネスと田舎の雇用

          ツイッターファイル -The Twitter Files- まとめ

          下記以外はChatGPT-4による翻訳(自力補正あり) 2023/01/04 9回目ファイル20番目まで(自力翻訳) 2022/12/27 8回目のファイル最終56項目まで完了(自力翻訳) ツイッターファイルとは 日本語でOK? ツイッターファイルのツイート主Matt Taibbi (参考:https://en.wikipedia.org/wiki/Matt_Taibbi) アメリカの作家、ジャーナリスト、ポッドキャスターとして活動(1970年生まれ)。 Bari

          ツイッターファイル -The Twitter Files- まとめ

          悪口漫才を考える

          M-1グランプリ2022が開催されました。結果は、ウエストランドさん(Wikipedia)の優勝。 賛否両論あると思うのですが、思うところを少し。 さて、ウエストランドさんは1984-1985年生まれの同じ中学の同級生コンビ。今年で39歳。爆笑問題も所属しているタイタン。タイタン所属としては初のM-1チャンピオンとなった。 その辛口な芸風は爆笑さんを連想させ、タイタン社長の影が見え隠れする芸風となっている。 そんなウエストランドさんは、 そう考えていたはずで、お笑い

          悪口漫才を考える

          地方とコインランドリーと新築一軒家と

          この8万人もいない田舎に、コインランドリーが乱立している。 同じように新築も続々建設されている。 コインランドリーに関しては、「銀行さんたちのテンプレにハマってしまった経営者」という図で説明がつくことが多い。 新築については、いい意味で「骨を埋める覚悟」がある気合の入った世帯が多いよね。とだけ。 ところで、コロナ真っ只中の2021年冬、地域の主要総合病院にて冬のボーナスがカットされ、スタッフが通常以上に退職する事態が起きていた。こども達が通う小学校でも数名、市内から脱出

          地方とコインランドリーと新築一軒家と

          仕事、何してるんですか?

          普段、「仕事、何してるんですか?」と聞かれることが多い。 「デザインとかいろいろやってます」で済ます。 と、私の中のマダムがボヤく。 これまで職業は「デザイン会社の中の人」とアナウンスしていたが、「認定支援機関」という肩書きも加わったことで説明がしやすくなった。 「仕事、何してるんですか?」 と、私の中のジェントルマンがつぶやく。 簡単にやってることを書き出してみると、 各種デザイン、制作 ウェブサイト制作、運用 SNS運用 ライティング 事業計画の立案、

          仕事、何してるんですか?

          逆算して物事を考えること、継続することは大切というお話

          県知事選挙真っただ中の熊本県。今回の熊本県知事選は新型コロナの影響を受けており、コロナの対応にあたっている現職知事が優位なスタートを切っている。また、熱心な有権者は投票に行くが無関心層の投票率はコロナの影響でそう高くはないと予想され、対立候補には厳しい選挙戦となっている。 今回の熊本県知事選では各候補者は、コロナ対策として「屋内での集会や有権者との握手を自粛」している。そういう場合に役立つのがインターネットで、各候補者はSNSなどを取り入れ選挙活動を行っている。 気になる

          逆算して物事を考えること、継続することは大切というお話

          斜め上の人

          私に任せておくのが先行き不安だからという理由で一方的に解約解除になった案件の元クライアントさんから昨日電話があった。 相手:データができたんだけど、プリントしてね。 自分:契約は終わってる状態ですよ 相手:お金払っただろ? 自分:ええ、補助金申請の手数料としていただきましたよ。 相手:お金払っただろ?最初、プリントするって言ってただろ? 自分:当初はこちらにご依頼いただけるとのことだったのでそう言いましたが、今は契約解除された状態です。プリントはご自身でやるとも言

          斜め上の人