見出し画像

【コーチングで問題解決!認知科学の基礎知識で効果アップ】 しんもん🔍

こんにちはしんもんです。

日々の生活や仕事で悩みを抱えていませんか?
そんな時、コーチングという技術が問題解決の糸口になるかもしれません。

今日は、コーチングをより効果的に活用するために、認知科学の基礎知識をご紹介します。特に「コンフォートゾーン」と「RAS(網様体賦活系)」という概念に焦点を当て、これらを理解することで、どのように問題解決力が高まるかをお伝えします。

※個別具体のお悩み相談は個別にご連絡ください🙇‍♂️
 最下段に連絡先がございます。


1.コーチングと認知科学の関係

コーチングは、対話を通じてクライアントの潜在能力を引き出し、目標達成や問題解決をサポートする技術です。一方、認知科学は人間の心と脳の仕組みを研究する学問です。

この二つを組み合わせることで、なぜ問題が起こるのか、どうすれば解決できるのかをより深く理解できます。結果として、コーチングの効果を大幅に高めることができるのです。

2.コンフォートゾーンを理解する

コンフォートゾーンとは、私たちが安心感を覚える精神的な領域のことです。普段の生活や慣れ親しんだ環境がこれにあたります。

コンフォートゾーン

問題解決の観点から見ると、コンフォートゾーンは諸刃の剣です。確かに安心できますが、同時に成長や変化の妨げになることもあります。多くの問題は、このゾーンの外に解決策があるからです。

コンフォートゾーンから一歩踏み出すメリット:

  • 新しい視点や解決策の発見

  • 自信の向上

  • 創造性の刺激

  • 問題対処能力の向上

  • 人生の可能性の拡大

3.RAS(網様体賦活系)の力を活用する


RASは、脳内にある「注目のフィルター」のようなものです。膨大な情報の中から、重要なものを選び出して意識に上らせる機能を持っています。


RAS(ラス)=脳網様体不活化系

問題解決において、RASの役割は極めて重要です。なぜなら、私たちが何に注目するかによって、問題の捉え方や解決策が大きく変わるからです。

例えば、「自分には能力がない」と思い込んでいると、RASはその考えを裏付ける情報ばかりを集めてしまいます。逆に「必ず解決策がある」と信じれば、RASはそのヒントを見つけ出そうとするのです。

4.コンフォートゾーンとRASを活用した問題解決

コーチングでは、この二つの概念を理解し活用することで、効果的な問題解決が可能になります。

  1. コンフォートゾーンの拡大:

    • 小さな挑戦から始める

    • 成功体験を積み重ねる

    • 「もし~だったら?」と仮定の質問をする

  2. RASの活用:

    • 目標や解決策を具体的にイメージする

    • 肯定的な言葉(アファメーション)を使う

    • 解決に役立つ情報に意識的に触れる

  3. 実践テクニック

以下は、コーチングセッションや日常生活で試せる問題解決テクニックです:

  1. 問題の再定義: 現在の問題を別の角度から見てみます。「この問題は、実は何の機会を示唆しているだろうか?」

  2. 理想の未来をイメージ: 問題が解決した後の理想的な状態を具体的に思い描きます。そこから逆算して必要な行動を考えます。

  3. 小さな一歩の設定: 大きな問題を小さな課題に分割し、まずは1つだけ取り組みます。

  4. 感謝日記: 毎日3つの感謝すべきことを書き出します。これにより、RASがポジティブな側面に注目するよう訓練されます。

  5. 異なる役割での思考: 尊敬する人や架空のキャラクターなど、別の視点から問題を見てみます。

5.まとめ


認知科学の知識、特にコンフォートゾーンとRASの概念を理解することで、コーチングによる問題解決の効果を高めることができます。

キーポイント:

  • コンフォートゾーンを少しずつ広げることで、新たな解決策が見つかる

  • RASを味方につけることで、前向きな思考と行動が促進される

  • 小さな一歩から始めることが、大きな変化につながる

問題解決の道のりは、時に困難を伴うかもしれません。しかし、これらの技術を活用すれば、必ず道は開けます。今日学んだことを、早速明日から実践してみてください。

そして、もし一人で取り組むのが難しいと感じたら、専門のコーチに相談することも検討してみてください。
客観的な視点と専門知識を持つコーチのサポートは、問題解決の大きな助けとなるはずです。
しんもんも日々、色んな方のお悩みを一緒に解決しています!

あなたの中に眠る問題解決能力を信じて、一歩ずつ前に進んでいきましょう。必ず道は開けます!

see you👋👋👋
1.こんな活動をやっています。漠然としたお悩みを解決します🔍

2.その他、ご相談はX(旧Twitter)のDMまたは公式LINEより
  お問い合わせください

■X(旧Twitter)

■公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?