見出し画像

夢と現実【#67何があってもマイペンライ!】

数日前から仕事量がかさんできた。ちょっと忙しくなっている。頭の中が忙しい。

食事をしているときも、道を歩いているときも、仕事のことを考えている。もともと考えるタイプではあるが、最近はより切実に考えている。

今日は3本の原稿を納品しなければならない。でもまだ1本しか完成していない。あと5時間で2本書かないといけないので1本あたり2時間半。そんな計算を常にしている。

現実が慌ただしくなってきたからこそ、睡眠は大切。寝るときは最大限にリラックスしたい。ところがここ数日、毎日のように夢を見る。

もともと夢はあまり見ないタイプなのに、だ。寝ているときくらい無心でいたいと思うのだけど、なぜか現実が忙しくなると、夢も忙しくなる。そういうもの?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、次の旅資金に使わせていただきます。