マガジンのカバー画像

恋するように旅して〜サラエヴォ編

6
2018年の年末に行ったボスニア・ヘルツェゴビナ サラエヴォのもろもろ。 未完の戦争である第一次世界大戦が終わってちょうど100年のタイミングで、始まりの地へ。 歴史をすぐ隣…
運営しているクリエイター

#グルメ

恋するように旅して〜サラエヴォ編⑤LOVEチェヴァチチ

恋するように旅して〜サラエヴォ編⑤LOVEチェヴァチチ

お昼♪お昼♪
サラエヴォラーンチ!!

こっちの食事、昨晩・朝とおいしいのに当たった分、
ランチにも俄然期待が高まる。

さて、早速突撃じゃー。

チェヴァチチどーん!

ラム肉煮込みどどーん!

スパイスがきいてて本当においしい。

特にチェヴァチチは、皮なしソーセージみたいな感じなんだけどとてもジューシー。
ナンのようなパンに入れて食べるんだけど、
一緒に入れる玉ねぎがまたいい感じにアクセント

もっとみる
恋するように旅して〜サラエヴォ編②大晦日の朝ごはん

恋するように旅して〜サラエヴォ編②大晦日の朝ごはん

サラエヴォの朝です。

リーズナブルなホテルから見える街並みはこんな感じ。

多数の弾丸の跡が残ってて、ここはやはりボスニア・ヘルツェゴビナなんだと感じる朝。

羽を膨らませた鳩が、バサバサ飛び回り、外の寒さを想像させる。

さてさて、前日の夜遅くにがっつりチキンステーキ食べてますが、やっぱり朝ごはんも気になる!ということで…

うふふ。

卵は1個でよかったんだけど、スタッフの姉さまが、ものすご

もっとみる
恋するように旅して〜サラエヴォ編①到着日の晩

恋するように旅して〜サラエヴォ編①到着日の晩

ドブロヴニクを発ち5時間。
すっかり夜なので、バスから見えるのは暗くぼんやりとした民家と草っ原ばかり。

どこかで見たことあるなぁと思っていたら、意外にも近かったのは、長崎佐世保の奥の山道の風景だったかもしれない。

ずっと行きたかったサラエヴォ。
あともう少しで到着。

数十分後、サラエヴォ到着のアナウンスがバスに静かに響く。

12月30日22時。
真冬のサラエヴォに降り立った。

………

もっとみる