見出し画像

卒業シリーズ「手元ピアノ」「3月9日」

昨日のノートに引き続き勝手に卒業シリーズと題して
卒業式とか卒業シーズンにつながりのある曲を手元ピアノで
やってみようかなと。

本日はこれ
レミオロメンの「3月9日」を手元ピアノて!

いやいや、今回暗すぎへん?
マジで夜なので、暗めにしてしまいました。。。

歌ありの3月9日はこちらでお楽しみください!
カドちゃんこと門松良祐さんバージョンで!

カドちゃんのYouTubeはいろいろはカバー曲アップしているので、ぜひぜひお楽しみください!!



今日は夕方から、2月4日MAINAMINDのアコースティックワンマン用リハーサルをしていました。

なかなかモリモリの内容でびっちり3時間やってきました!
あの小悪魔MAINAさまは、感覚がスゴイですわ
色々試したり、挑戦的なことをしたり、盛り上げたりと
かやるんですが、
その都度反応が早いし、逆に返してくるんですよ。

今回はアコースティックってことで、
あえて出たとこ勝負で構成や、中身の打合せをぼやかしたままにしている曲もあります。
すでにソールドアウトとのことなので、今回チケットを取れなかった方々、
申し訳ないです。

ホンマにすみません。
MAIINA姫いい感じの自由なワイルド小悪魔に仕上がってきています( ´∀` )

あっ、小悪魔いうたらあかんねやった。
今日「もう!小悪魔って書かんといてくださーい」って言われました。

ちゃうって、その言い方すでに小悪魔やったしな。

あと、Cajonをたたきながら歌うか?
みたいな話もしていて、
叩くフリをしながら歌ってはりましたが、
もうすでにほぼほぼ仕上がってはりましたよー
ダンス見てわかるようにリズム感とかめちゃいい感じなので。

しかし、ちょっとだけ小悪魔ゴ〇ラでした( ´∀` )
いちびってドラミングしてはりましたが、
すでにまたしても小悪魔っぷりがヤバい

今日はこのあたりで。
卒業シリーズ良かったらまたやりますー♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?