見出し画像

かぐわしき植物たちの秘密を読んでグレープルーツの凄さを知った

こんにちは。

ころのに庭のこいけ(@korosgarden)です。
この本を読んだら、アロマテラピーがますます面白く感じるという本を紹介します。


ずっと気になっていた本で、Kindle Unlimitedで無料対象本になっていたので迷わずダウンロードしました。(参考▶︎Kindle Unlimitedの無料体験は”こちらから”)

身近な植物に含まれている香り成分の素晴らしい働きを知れる本です。

アロマテラピーは、背伸びするものではなく
生活に寄り添うものです。
そんな風にアロマテラピーを楽しみたい方は、ぜひ読んでみてください。
スーパーに行くのが楽しみになるかも!?

この本では

野菜、ハーブ、木、果樹などに含まれる香りの働きを紹介しています。
しかも63種類あって、読み応えあり。きっと気になる植物が見つかりますよ。
第1章・・若返りとダイエットの香り
第2章・・色香で惑わす官能の香り
第3章・・リラックス効果をもたらす身近な香り
第4章・・ウイルスや細菌を撃退する香り
第5章・・健康を支えてくれる優れものの香り
第6章・・万能感半端ない香りといえば・・・
第7章・・残念な香りに秘められた真実
第8章・・密かに香って、自分や仲間を守る香り

目次をみているだけでも、ワクワクしまよね。

私が特にきになったのは

グレープフルーツ

画像1

グレープフルーツに隠された驚くべき効能にびっくり。

✔︎満腹感を出し、食欲を抑える働きがある
✔︎褐色脂肪細胞を活性化させることで脂肪燃焼、空腹感がでにくい
つまり、ダイエットに良いんです。

さらにそれだけではなく

グレープフルーツの香りを女性が身につけると平均して6歳若くみられるそうなんです。できれば、年相応ではなく少し若くみられたいのが本音。
嘘でしょ。と言いたくなる研究結果ですよね。

グレープフルーツは、お値段も良心的ですし
ブレンドしやすい精油なので
手持ちのものと合わせてブレンドしてみても良いですね。

私の好きなブレンド

フランキンセンス+ライム+グレープフルーツ
グレープフルーツ+メイチャン+ミント
グレープフルーツ+ユーカリラディアータ
グレープフルーツ+ジュニパーベリー

どんな効能が欲しいか考えて、その効能を持っている精油で組み合わせるのがおすすめです。

○フランキンセンスを混ぜるとウッディな香りでリラックス
◯メイチャンとミントでとにかく爽やか!夏に涼しさを与えてくれる
◯空気清浄にユーカリを使いたいけど独特で苦手な人はグレープフルーツでつかいやすく
◯ダイエットに特性マッサージオイルを作りたいときはジュニパーベリーで相乗効果を狙う

などいかがでしょうか。



植物によっては、同じ主要成分でもそれぞれの濃度によって香りも効能も全く違うものになることもあるそうです。
またl香り成分を何百個と持っているものもあり
まだまだ、わからないことが多いアロマテラピーですがこの本を読むことで香りの成分をもっと身近に感じることができると思います。

香りの世界へ誘う本「かぐわしき植物たちの秘密 香りとヒトの化学」を読んでみてくださいね。

改めて植物ってすごいなぁ・・・・・

植物療法の一言メッセージをご用意しています!