見出し画像

どんだけ自分責めてたんだ。(追記あり)

自分の心の声を聞くことを意識し始めてから、
どれだけ自分を責めていたのかわかりました。

「こんなにも自分を否定し、いじめていたんだ」と驚きました。
昔なら「それくらい当然」「やるのが当たり前」とまで思っていたのです。

20代の時なんてリストカットして、体まで傷つけていました。
他人に対しては優しく穏やかに対応。
でも自分にはどこまでも厳しい。

そんな自分に気づきもうやめよう、許そうとやっと思えた45歳(^_^;)

今朝も朝食時、結構おかずがあったから味噌汁はいいなーと作らなかった。 けど途中でやっぱり作ってあげようと思い直した。
「温まるし腹持ちいいから、学校に行くのに元気でるな」という息子にたいする愛情があった。
で、作ってるときこないだ研いだばかりの包丁で
あやうく指を切るところだった💦
幸い素早く引っ込めたから爪を切っただけですんだ。

なのに、心のなかで「何やってるの!ちゃんと見てないから!」とか「気をつけなさいよ!」とか言ってる自分がいた。
いやいや。そうじゃないでしょ。
まずは「指切らないでほんと良かった。素早い判断、凄い!」とか「息子に味噌汁出してあげたかったから、自分の食事中断して作り始めたんだよね。偉いね」って言ってあげなきゃ。

とにかく、温かい汁物を出せて息子も喜んで飲んでいた。
それでいいじゃない。



先週末から息子が熱出し、夜中もうつらうつら気になりあまり寝れず。
昨日まで学校休んで息子をみてました。

今日は夫が休みでいますが、朝から「今日は一日自分の好きなことする」宣言しました。
支度して電車乗ってブックカフェ行ってきます。

皆さんも、楽しい一日を!

‥↓(以下追記分)

行ってきました。

ほんとは益田ミリさん本を読むぞ〜!と意気込んで行ったのですが、どこ探しても見つからず(^_^;)
たまたま見かけたみつはしちかこさんの本を読みました。
御年81歳。
小さな恋のものがたりを昔読んだことがあり、みつはしさんの絵が可愛くて好きになりました。
やはり仕事してる人は気持ちが若い!
昔の話や、人との出会い。じーんとくるお話もあり、読み応えたっぷりで満足!でした。
相変わらず可愛らしいイラスト😃雑貨屋をプラプラし、帰宅しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?