見出し画像

ワインを学び続けると起きること 第二話

はじめに


ワインを学び続けるとこんなことが起きる。「食事が楽しく美味しくなる」「旅行が楽しくなる」「勉強する習慣がつく」「記憶力が増す」「世界の国の文化に詳しくなる」「地理に詳しくなる」「歴史に興味がわく」「英語やフランス語に興味がわく」「面白い人に出会える」したがって面白い人生になる。

田邉 公一Twitter

このツイートをもとに、前回の第一話では、「食事が楽しく美味しくなる」「旅行が楽しくなる」「勉強する習慣がつく」についてお話しをさせていただきました。今回はその続きのお話し。

「そんなにいいことばかり起きるわけないでしょう?」と言いたくなる方も多いと思いますが、第一話をお読みいただいた方は、「もしかしたら?」と思い初めているかもしれません。

もちろん全てがいいことばかりではありませんし、ワインはあくまでも「アルコール飲料」であるということを、きちんと理解した上で向き合うことが大事です。

とはいえ、アルコールであるからこそ、発酵という過程を経るからこそ、魅惑的な香り、味わいが生み出される。そして原料となるブドウにはとてつもないエネルギーが秘められています。

全てのものにはポジティブな面とネガティブな面が存在する。

ワインも例外ではありませんが、そこをきちんと理解して向き合えば、これほど素晴らしいものはなかなか存在しない。


「記憶力が増す」


ワインを勉強し始めた方、特に資格試験の勉強を始めた方の多くがぶつかるのが、「覚えても覚えても次々に抜けていく」という現象。

ワインの勉強は、人間の「記憶のメカニズム」にも向き合わせてくれます。

私もかつて、どれだけ覚えても次々と忘れていく感覚に襲われて、気が狂いそうになったことがありました。

ここから先は

2,303字 / 4画像

¥ 200

最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂