20210427の記事より
▼3〜4年前の西野の言葉を借りると…
「技術がコモディティ化した今、『機能検索』の時代は終わり、『人検索』の時代になる。そうなった時に、『距離』に個人差が生まれてくるので、地球の形は人によって違ってくる。
もちろんその当時はウイルスのことは1ミリも頭になかったのですが、多くの店の集客装置が『人』になることは見えていて、『人』を集客装置にしない店の多くは、グローバル企業に飲まれることは見えていました。
その後、コロナが世界を覆って『商品』ではなくて『人』を買ってくれる人(=助けてくれる人・ファン)を何人抱えているか?』という世界戦が加速しました。
___________________________________
僕がこれからのandkついて、
特に立地の上で「夜」の時間帯に
常に苦戦をしていて、
「どうしたもんかなぁ‥」と
悩んでいた4年前ごろ、
西野さんに出会い、
この言葉を聞きました。
その後間も無く発表された、
「革命のファンファーレ」で
人検索について書かれていました。
強烈に胸に刺さったのを
今でも覚えてます。
「これから時代はスナック」
西野さんや前田さん、ホリエモンの
言葉に震えが止まらなくなり、
間も無く『スナック「チーズ」』という
コンセプトで夜の営業を開始したのです。
あれから4年。
人検索の流れは加速し続け、
このコロナでダメ押しとなった感があります。
もはや会社や企業、行政や政府
といった組織では生き残れない。
「誰が言っているのか?
誰が作っているのか?」
その人の物語に共感をしたものが
集まり、ファンとなり、支え合う
西野さんには
こんな未来が見えていたんですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?