見出し画像

【号泣】 NETFLIX オリジナル短編映画San Juniperoは不動の「一番好きな映画」になったかも

今回はNETFLIXオリジナルドラマで神回だった
ドラマ「サン・ジュニペロ」を紹介していきます。


■ 「サン・ジュニペロ」とは?

NETFLIXオリジナルドラマ
「ブラック・ミラー」の
シーズン3より観れる作品です

ブラック・ミラーとは?

簡単に説明すると海外版「世にも奇妙な物語」
約40〜60分の一話完結型のエピソード。
世にも奇妙な物語と違う点は
全てのエピソードの
コンセプトが一貫している所。それは
「最新テクノロジーが進化した
   近未来の”負”の側面」

というコンセプト。

これがまぁめちゃくちゃリアル
「AIが暴走して人間に危害を加える!」
とかそんな単純な話ではなくて
人間の醜い欲求や感情と
最新テクノロジーが組み合わされば
こういう時代になりそうだよね
という世界を見事に映像化していて
痛烈な風刺ドラマとなっている所。
一話一話のエピソードが
ホントに考えさせられる。

シーズン3「ランク社会」の一コマ
SNSの評価=その人の価値となった時代は
果たして幸せなのか?

しかし本記事で紹介する
「サン・ジュニペロ」は
それまでのブラック・ミラーのエピソードとは
一線を画す異色のエピソードなんです。

■ 事前情報ゼロでまずは観てほしい

あらすじなどをあれこれ説明すると
面白さが半減してしまうので
とにかく前情報ゼロの状態で
まずは観てほしい

僕は暇つぶしに飛行機の待ち時間に
観ていたんだけど
後半30分のまさかの展開に
空港で号泣してしまいました
「ダメだ…このままじゃ涙止まらない!」と
途中で視聴ストップ。

絶対周りの人から
「え…何こいつ空港で泣いてんの…?」
と変な奴に思われちゃったよ
めちゃくちゃ恥ずかしい…

シスヘテロの方に比べ、
LGBTQ当事者は3割増しで
込み上げてくるものがあるかと思います。

今回はその点を踏まえてブログにて
紹介記事を作成しようと執筆に至りました。

鑑賞後は余韻が凄すぎるので
ある程度覚悟してご視聴を


ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?