マガジンのカバー画像

医師国家試験対策 産婦人科

産婦人科領域の国家試験対策をしています。 近年の臨床の肌感が問われるような問題に対応しています。 解説希望があればコメントしてください。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

118A61【医師国家試験解説】妊婦健康診査、つまり妊婦健診(やや難問)

問題 28歳の初妊婦 (1妊0産)。妊娠31週6日、軽度の下腹部痛を自覚し来院した。 実家に帰省…

KoM
4か月前
6

118D43【国家試験解説】前期破水

D43 32歳の初産婦(1妊0産)。妊娠32週、水様帯下を自覚し来院した。これまで妊婦健康診査で異常…

KoM
4か月前
2

117B4 医師国家試験 解説【胎児循環】初級編

【問題】胎児期に血液酸素飽和度が最も低いのはどれか。 a 左心室 b 静脈管 c 臍帯静脈 d 臍…

KoM
1年前
2

先天性トキソプラズマ症【医師国家試験】【解説】

先天性トキソプラズマ症は、トキソプラズマと呼ばれる原虫(寄生虫)によって引き起こされる感…

KoM
8か月前
1

117E30【医師国家試験】過去問解説

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

KoM
6か月前
3

勝手に予想問題【医師国家試験】妊娠中の生理的変化

問: 妊娠中に分泌が亢進しないホルモンはどれか? a. TSH b. エストロゲン c. プロゲステロン…

KoM
6か月前
3

【医師国家試験】勝手に予想問題・産科危機的出血

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

117B9 医師国家試験 解説【妊娠高血圧症候群】分類が大事

9 妊娠高血圧症候群の重症化の指標となるのはどれか。 a 血小板の減少 b 呼吸数の減少 c 下腿…

KoM
1年前
2

116A44 プロラクチノーマ、高プロラクチン血症【医師国家試験解説】

A44 22歳の女性。無月経を主訴に来院した。初経は12歳。13歳から不規則月経となり、14歳から無…

KoM
8か月前

勝手に予想問題【医師国家試験】キホンのキ?【破水】

早産の症例にしようと思います。 妊娠32週3日、32歳、2回経産の妊婦が破水を主訴に受診しまし…

KoM
7か月前
1

医師国家試験【風疹感染】勝手に予想問題

問:33歳、妊娠12週の妊婦。妊娠初期のスクリーニング検査で風疹抗体価が8倍未満であった。正…

KoM
6か月前
2

117A17 医師国家試験 誰でもわかる解説【双胎妊娠】【TTTS】【長文】

問題 A17 38歳の初妊婦。 妊娠24週に急激な腹囲の増大と体重増加を主訴に来院した。体外受精-…

KoM
1年前

【医師国家試験】勝手に予想問題、子宮体部の腫瘍

問:58歳、未径妊、閉経51歳。内科健診で骨盤内腫瘤を指摘されて来院した。健診では上下部内視…

KoM
5か月前
4

117C38 医師国家試験 解説【産前産後休業の話】公衆衛生

38 32歳の初産婦 (10産)。 妊娠24週の妊婦健康診査のため、夫とともに来院した。妊娠初期に単胎妊娠と診断され、以降の妊婦健康診査において異常を認めなかった。人員不足のため、産前・産後に可能な限り勤務を継続して欲しいと勤務先から要請があり悩んでいるという。夫と共働きで生計を立てている。この患者への説明として正しいのはどれか。 3つ選べ。 a 「産後12週間は就業できません」 b 「請求すれば産前6週間の休業が可能です」 c 「勤務先の要請に従って働くことを勧めます」