見出し画像

可愛いキツネに癒された一日

こんにちは、先日受けたワイン検定ブロンズクラス無事合格しました〜!!
嬉しい!!
ってことでお祝いとして温根湯温泉にある”北キツネ牧場”へ遊びに行きました。

・入場

北見駅前からバスで揺られ70分、温根湯温泉の道の駅に到着しました。
そして、歩いて牧場まで向かいます。
川の先にあるので橋を渡ります。
前にちらっと見かけた時は道の駅のすぐ後ろにあるのかと思っていたので意外と歩くのだなと思いました。
500円の入場料を払い中へ。
もう、入り口から飼育員のお姉さんに甘えているキツネさんを発見しました。
最初の入り口は広くなっておりそこに3、4匹のキツネさんが放し飼いにされています。
エキノコックスの心配は?と思う人がいますがここの牧場のキツネさんはそういった病気を持っていないよう毎年検査していますし、1983年の開館以来病気を出してい無いので近くで見ても安心です。
野生だとエキノコックスが怖いですが、ここならすごく近くでキツネさんを観察できるので勉強になります。
ただ、口が空いているカバンは持ち込め無いので大きめのポケットがある服を着てくるかチャック付きのカバンを持ってくることをおすすめします。


やっぱりキツネは夜行性の生き物なので寝ている子が多かったですね(9時頃)
でも寝ているキツネさんはどの子も可愛すぎます!!!


きつね団子



賢そうな子

とにかくキツネパラダイスでした!!!!

最初はキツネってそこら辺にいるでしょ?なんで金払ってキツネを見るの?って思っていましたが実際に見てみると近くで可愛いキツネさんが見られるので楽しいですし癒されます!!

北見に来た際は訪れる価値のある牧場です。

あと道の駅でキッチンカーが止まっていたので可愛いクレープを買いました。


あとで見たらそのトラックに行列ができていて、(早めに来て良かった〜!)と思いました。
可愛いものに塗れた日曜日でした。
明日から頑張るぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?