小日向 春

東大理3志望の凡夫 思考の整理を目的にかく

小日向 春

東大理3志望の凡夫 思考の整理を目的にかく

最近の記事

  • 固定された記事

東大理3志望の浪人生がnoteを始めてみた。

初めての投稿であり投稿の始まりでもある。 自己紹介から始めよう。私は18歳の浪人生。言い訳をしよう。昨年の夏から鬱になり勉強が思うように上手くいかなかった。病状が回復しつつあるので勉強の再開、そして心機一転このnoteを始めるに至った。noteなんてせず淡々と勉強しろと言われるかもしれない。実際そういう奴のほうが出来るし強い。私は出来ないのでnoteをしよう。私は弱いのでnoteをしよう。 投稿内容は主に日常・理学・英語・倫理・雑多。自らを制限することは嫌い(制限しないことを

    • 線型代数整理〜他人に読ませる気はない〜

      私の整理目的として書く。要点は詰まってるけど他人に読ませる気はないから読めたものではないと思う。 群:閉結単逆 環:アーベル群とモノイド。+についての分配則 体:可換環で加法単位元以外の逆元がある。 線型空間: アーベル群Vと体Kを取ってくる。Vはスカラー倍について閉じ(ab)v=a(bv)、分配則、1v=vが成立するときVはK上に線型空間をなすという。 多項式環:ベクトルに指数法則付きの×を付与する。 行列:ベクトルの拡張 det:単位性・多重線型性・交代性。基底

      • 東大文系数学第一問5分で解いてみた

        単純な計算問題の類である。 重要なのは下の赤線の同値変形と黒のマーカーのところだろう。黒のマーカー部分は上下関係がすぐには分からなかったので不等式を立てて解いた。そのくらいである。

        • 自己満英文解釈〜阪大〜

          The social experiences and values of the old and the young have always been in conflict; if younger people did not question the advice and beliefs of their parents, little change of ‘progress’ would ever occur. But with the accelerating sp

        • 固定された記事

        東大理3志望の浪人生がnoteを始めてみた。

          東大理3志望の英文解釈〜自己満振り返り〜

          In my experience the problem of what to do in life was not made any easier by those who were in charge of my education. Looking back, it seems most odd that never once in all the years that I was at school was there any general discussion

          東大理3志望の英文解釈〜自己満振り返り〜

          質vs量という古典的な話題に対する一つの解

          この手の話題に一つの解を提示する。それは積極的に答えないということである。 もしも絶対的な解があったとしよう。それを知ったとして実力が上がるだろうか。 否である。解を知って得られるアドバンテージは高が知れている。 もしもどちらかに圧倒的軍配があがるのならこんな議論は生じない。 寧ろ解はもう一方を疎かにする理由として消費されるはずである。 であるならば「解は出さない方がいい」ということである。 ではこのくらいで。

          質vs量という古典的な話題に対する一つの解

          英語は道具?では問おう。何が目的なのかと。

          異国の人と話す事だろうか。お金を稼ぐためだろうか。参考文献を読むためだろうか。 共通項は幸せになりたいということだろう。 だとしたら英語それ自体を目的にしてもいいだろう。 私は英語それ自体に幸せを見出しているのだから。 ではこのくらいで。

          英語は道具?では問おう。何が目的なのかと。

          難解?英文解釈

          大学入試問題である。最初にみんなに読んで見てほしい。 では解釈していく。一文目は容易い。二文目頭のLaterと一文目を受けて肉体労働の価値が下がった話が展開される事を予想できる。 その予測から一つ目のwhoは関係代名詞であることが分かる。 言いたい事は肉体労働の価値が下がったという事だからだ。 二つ目のwhoには尊敬されたと書かれている。 これが一文目との対比であろう。つまり強調構文のwho部である。 予想と少しずれ肉体労働の価値が下がったのではなく他の労働(頭脳を使う)の

          難解?英文解釈

          浪人生の朝は遅い。logの発散速度並みに

          おはよう。クーラーをつけっぱなしにしていて喉が痛い。体もだるいがそれくらいなのでよしとする。テキトーにタイトルを書いてみたが、朝は早い・遅いであって発散速度は速い・遅いである事を今気づいた。はやいの方は漢字に違いがあるのにおそいにはないのが紛らわしい。 logは知っての通り発散速度が極めて遅い。傾きは0に収束してしまう。それでも値は無限に発散する。驚く価値のある例だと個人的には思う。 ではこのくらいで。

          浪人生の朝は遅い。logの発散速度並みに

          逆理こそが発展の源泉になりうると言う事。〜数学を添えて〜

          あくまで“なりうる“である。価値のない逆理もあることに注意する。 本題に入ろう。関数・全射・単射・有限集合・無限集合の定義を既知とする。 水を飲むかの如く使うので知らない場合は調べてみると良い。 (定義域と終域が有限集合で要素の個数が等しいとき単射と全射は同値である。この事実を使ったフェルマーの小定理の証明は美しい。) 有限集合の場合 全単射なる関数がある事と要素の個数が等しくなることは直感的に同値である。 では無限集合の場合はどうだろうか。 残念ながら?逆理とも言える現

          逆理こそが発展の源泉になりうると言う事。〜数学を添えて〜