見出し画像

健康運動指導士認定試験勉強法②

こんにちはkenkoheiです。(*'▽')

前記事で1~6までの勉強法を紹介しました。

今回は1~3までを解説していきます。

1、1発合格すると誓う

いきなりマインド面かよ~という声が聞こえてきそうですが・・(笑)

社会人の方は特に繁忙期と勉強時間の時期が重なると

「あ~受からなさそう、今回は記念受験でいいや~😁😁」

→→当初の僕


こんな考えは甘い、、甘すぎるW


前にも紹介しましたが合格率でいうと確かに高く感じますが、そんな甘くないです。


400ページの冊子が2冊、全15章です。

今頑張ればうかるんやで⇒1回目の受験(不合格)の自分に教えてあげたいくらいですWW

なんで絶対1発で受かると自分に誓いましょう!!(≧▽≦)


2戦略を立てる

健康運動指導士認定試験は75問中45問正解で合格。2時間で行われます。

※ちなみに科目毎の足きりがありません。

ということは自分の得意、不得意の見極めも

合否に関わってきます。

ただし、1つの章で11問出題される章もあるので最低限の苦手克服は必要です。

得意科目でがっつり稼ぎ、苦手科目は最低限克服

これで試験への考え方はグッと楽になります。😏😏🙌


3勉強期間は最低7カ月

これどういうことかというと実際に僕が合格した時の勉強期間です。👍👍

よくWEBでは、4カ月1日1~2時間で合格できると目にすることが多いですが、そんなことはないです。


結構、合格するまでのことを多く記載していますが、仮に受かってからもお客さまに知識を還元していかなければいけません。


最大で7カ月の頑張りなので、前向きに楽しみながらがっつりと勉強していきましょう✌✌

③へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?