マガジンのカバー画像

THE 夏の魔物

9
泉茉里 ex. ケンドー・チャン
運営しているクリエイター

記事一覧

FIVE YEARS

茉里ちゃんのライヴを初めて見てから、5年が経つので振り返りたいと思う。

2012年の年明けすぐに知り合いから、

「大阪にいずこねこって子がいるから、コヘ君見に行ってあげてよ」と言われ、「行きます」と即答し、かつてのavenue aに行ったのが、2012年1月14日。

galaxxxyのワンピースが派手ってことが華やかさを引き立てていたこともあるけど、jupiter girlに一発でやられた。

もっとみる

メ~テレ2016秋祭り 2016.9.24

BOYS AND MENが名古屋で人気なので始発で整理券を取りにいかなければなりませんと、言われたので金曜の夜からアーバンライナーで名古屋へ。

何気に土曜名古屋にはここ数年全部行ってるの我ながら偉いと思いつつ、ううのの家へ。

もちろん始発では行ってないけど、始発でいったことにして、そこから並ぶこと3時間。日頃の行いの良さで無事に入場整理券をゲット、帰宅、睡眠、再び並び列。

オープンまで雨が降

もっとみる

2016.8.30 梅田シャングリラ

ミズタマリ5周年BOM-BA-YE

当日の14時ごろに梅田で飲もうと思うも、前日に深酒をしていたので、喫茶店でアイスコーヒーを飲みながら過ごす。

花束を受け取ってから会場に向かい、横のファミマの前で路上飲酒を。1本だけ。

急遽の発表のため、集客に関しては少し寂しいものがあったけれど、

いずこねこからの、プラニメからの、エムトピからの、夏の魔物からの茉里ちゃんのファンが続々と会場に集まってき

もっとみる

2016.8.28 梅田クアトロ

2か月ぶりにケンドー・チャンに会える!!の気持ちと共に退勤し、電車に乗り込んだのが19時1分。

夏の魔物の出番は19時から。ライブを見ずにチケットとドリンク代を支払い、アルバムを予約し、チェキを撮るための電車。

幸いGANG PARADEのライヴは見ることができたので、それはそれでよかった。

お正月ぶりにステージに立つカミヤサキちゃんを見て、それはそれで満足できた。

特典会には参加せずに会

もっとみる
2016.6.22 ミズタマリ×ケンドー・チャン

2016.6.22 ミズタマリ×ケンドー・チャン

前日のNU茶屋町に盟友三ノ宮ちかちゃんが遊びに来てたことを書き忘れていました。
2/29ぶりにお会いでき、元気そうなお顔を見れて嬉しかったです。

さて、17時に大阪ドームの隣のイオンモール。
正直、厳しい人数でした。最初にビレバン店長がジェンガXLを導入するくらいには…
しかし、遊んでいる茉里ちゃんを見るのめっちゃ好きなので、最高な時間でした。
はしゃいでいるところをムービー撮らせて〜という気持

もっとみる
2016.6.21 ケンドー・チャン@NU

2016.6.21 ケンドー・チャン@NU

ケンドー・チャンとボンバイェ!
上巻〜一人ぼっちのNU茶屋ミニライブ〜

2ndシングルの発売時には盟友三ノ宮ちかを迎えてのイベントを行ったケンドー・チャンがこの日は1人で行うということで、ふらっと開始2時間前に到着、整理番号2番を獲得、HUBでジントニックジャンボ2杯を飲んでからの開場。
早い時間だからか最初の集まりは悪かったけど、最終的にはそれなりにはいたような気がします。

CDのオケを

もっとみる

2016.6.19 大阪①

タワレコ難波店で13時から夏の魔物のメジャー3rdシングルの予約販売会が行われた。
この日はアントンとブラックDPG不在マッチ。
すすすーっと上手側の前の方に位置取り、ケンドー・チャンの登場を待っていた。
ももいろクローバーみたいなovertureが流れた後に夏の魔物が登場。
ケンドー・チャンはマスクをしていなかった。
前週のマスク剥ぎマッチに負けてしまったチャン。

本人曰く素顔に見えるかもしれ

もっとみる
Two Series vol.7

Two Series vol.7

Maison book girlの2マンライブシリーズに夏の魔物が出ると知った時から、これは見なければとなり行ってきた。
夏の魔物はケンドー・チャンと三ノ宮ちか(ex.Especia)のリリイベの前は昨年のミナホ以来。
その日はアントーニオ本多さんが欠場だったので、昨日は初めてフルメンバーで見ることができてよかった。
フルメンバーといってもケンドー・チャンしか見ないといういつものスタンスで。
激し

もっとみる

2016.6.4 名古屋



5月7日エムトピを見るために名古屋に向かった1か月後の6月4日は夏の魔物を見に今年2度目の名古屋へ。

いまひとつ気が向かなかったけれど、前日の夜にチケットと名古屋行のバスを予約していた。

その理由として、夏の魔物の新曲が名古屋ライヴで初披露、しかも完全なるケンドー・チャン曲。タワレコでリリイベもある。ライヴ2回はお得やん。

しかしながら、機材トラブルによって新曲は途中で終了。リリイベはラ

もっとみる