見出し画像

パナマから日本へ到着時の水際対策緩和R4.2月18日以降

久々の投稿です!

このコロナ期間中も実は、ボリビア、メキシコ、ベリーズ、グアテマラ、エクアドル、アマゾン、パナマと各国を飛び回っておりました。

2021年、日本と中南米を4往復し、日本で2週間の隔離を計4回、期間にしてなんと2ヶ月しました。隔離プロです。

各国で受けたPCR検査は星の数、私の右鼻奥は綿棒突っ込まれすぎて強化、強固されたようにも感じる今日このごろです!

さて、本日は、パナマから日本に帰国時の規制緩和情報です!


R4.2月18日以降、日本到着時の3日間待機から→待機無しとなりました!
つまり、日本到着後に7日間の自宅隔離のみとなるのです。

さらにワクチン接種が3回終わっている方は自宅隔離も不要になります。

ワクチン接種が2回の方は、3日目以降に自主PCRを受けて陰性ならば、3日目以降の隔離が免除になります!


ちなみに隣国、エクアドル、コロンビア、ブラジルの一部も同様の措置です。

以下外務省HP抜粋

規制緩和



1.入国後の自宅等待機期間の変更
(1)検疫所の宿泊施設での待機対象となっている国・地域(以下「指定国・地域」という。)から 帰国・入国する方で、新型コロナウイルス感染症のワクチンを3回接種していない方は、検疫所が確保する宿泊施設での3日間待機を求めます。宿泊施設で受けた検査の結果が陰性であれば、退所後の自宅等待機を求めないこととします。


(2)指定国・地域から帰国・入国する方で、ワクチンを3回接種していることが確認できる証明書を保持している方※は、原則7日間の自宅等待機を求めますが、入国後3日目以降に自主検査を受け、陰性の結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)に届け出て確認が完了した場合は、その後の自宅等待機の継続は求めないこととします。

(3)指定国・地域以外から帰国・入国する方で、ワクチンを3回接種していない方は、原則7日間の自宅等待機を求めますが、入国後3日目以降に自主検査を受け、陰性の結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)に届け出て確認が完了した場合は、その後の自宅等待機の継続は求めないこととします。

(4)指定国・地域以外から帰国・入国する方で、ワクチンを3回接種していることが確認できる証明書を保持している方※は、入国後の自宅等待機を求めないこととします。


海外旅行、撮影がまた身近になる日が1日でも早く訪れますように!👏



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?