マガジンのカバー画像

読note感想文

13
勝手に素晴らしいと思ったnoteを分析する自己満noteです。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

コンドウシュウヘイさんの<noteを始める時に最初に看板を書くべき理由>を読んで、冒頭に何が書いてあるかをわかりやすくまとめたものを書いてる工夫と誰に向けて書いてるのかを明示してる工夫がとても参考になった。

えとみほさんのnoteを読んで、「」や、太字強調の使い方が上手だなぁと思った。
あとは、たしかに〜かもしれない。って認めた後にしかし や ところが を用いて自分の主張を強めるって手法を要所で用いていて参考になった。

平田さんのnoteを読んで

もうクオリティが高すぎる。図解、写真、段落どれを取っても完璧でとてもみやすく、実体験からかかれているゆえの熱量みたいなのが伝わってくる。10000文字を超えているってところも素晴らしい。記事数よりも1記事の質。それを象徴するnote。大感動。

最所あさみさんのnoteを読んで、感じたのは行間のうまさ。きちんと意味のまとまりごとに区切られていてとても読みやすく、参考になった。また、最近はやりの好きなことで生きていくの本質を突いて納得できる形で昇華してるのがとても良いなぁと思った。

あかしゆかさんのnoteはとにかく視覚に訴えてきてわかりやすい。写真やツイートを引用することでいい意味で脳みそな負担少なめで読めた。あと、個人的に面白い働き方で有名なサイボウズで働いているというのもいいなぁと思った。とにかく参考になった。

複業のお仕事まとめ(2018年1月〜6月)

複業のお仕事まとめ(2018年1月〜6月)

さいきん、「あかしって複業で一体何してるの?」と聞かれることが多くなってきたので、自分の整理のためにも、定期的に複業のお仕事をまとめていくことにしました。

受けているお仕事としては、ライティングと企画編集がメインです。お誘いがあれば、イベント登壇などもします(人前で話すのは、あまり得意ではないのですが……!)

1月■「ca ca o」公式HPのライティング
鎌倉にあるチョコレート屋さん「ca

もっとみる

チャーリーさんの記事のビジネスモデルの記事を見て思ったのは、図解ってめちゃくちゃわかりやすくて伝わりやすいコンテンツだなぁということ。あとは、相当入念に作り込まれていて、数を投下するより1記事1記事丁寧に作るのが大事だなと感じた。


村上さんのnoteを読んで、やはり実体験を元にした記事だと具体的だし熱さみたいなのが伝わって感動するもんなんだなということがわかった。
あとは、各段落の前に太字で題名をつけてることで読みやすかった。参考にしたい。