マーケパンサー★40代サラリーマンマーケター☆

これまで培ってきたマーケティング理論やプログラミングのアウトプットを更新!何かのきっか…

マーケパンサー★40代サラリーマンマーケター☆

これまで培ってきたマーケティング理論やプログラミングのアウトプットを更新!何かのきっかけになればとおもいます。 これからは「個」の時代。会社に育ててもらうのではなく、自分で学び競争社会に順応していきましょう。 フォローしていただけると更新の励みになります!よろしくお願いします!

マガジン

最近の記事

【マーケティング④】マーケティング・コンセプト

■ マーケティングの意味 ここで改めて「マーケティング」という用語について確認。 マーケティング(英: marketing)とは、企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、 ・顧客が真に求める商品やサービスを作り、 ・その情報を届け、 ・顧客がその価値を効果的に得られるようにする ための概念である。 また顧客のニーズを解明し、顧客価値を生み出すための経営哲学、戦略、仕組み、プロセスを指す。 こういった解説は少々わかり難いものである。 簡単に言えば、 ・お客様のための企業行動

    • 【マーケティング③】論理的思考

      「マーケティングは感性ではない、論理である」 ■ 論理的に考える 「批判的思考」という考え方がある。ちょっとカッコよく言えば「クリティカルシンキング」というらしい。   クリティカルシンキングとは、「健全な批判的精神を持った客観的思考を土台にしながら、ビジネスパーソンが仕事を進めていくうえで役立つ論理思考や、思考の効率を上げるための方法論(テクニックやフレームワーク)、そして正しく思考するための姿勢(心構え)を組み合わせることにより、物事を正しい方法で正しいレベルまで考え

      • 【RUBY】初級編CP3

        RUBYの自分アウトプット用。 要点だけですが、もしよろしければどうぞ。 【条件分岐】 《if文》 比較演算子(==や<など)と、論理型の値(trueとfalse)を活用。 if 条件 条件が成り立った時に実行したい処理end# 10 > 5 は正しいので、true と評価される。 if (true) となるので [if 10 > 5 ... end] が実行されるif 10 > 5 puts 'ここだけ表示される'end# 10 <= 5 は間違いなので、 false

        • 【マーケティング②】

          ■ マーケティングなき競争の行きつく先は、倒産 現在の市場の問題点は、大多数の産業が過剰な生産能力を抱えていることである。各業界の「過剰な供給能力」と考えればいいだろう。製品、商品はあふれているが買い手=顧客は見つからない、供給自体は潤沢だが需要が伸びないのである。   そして過剰生産(供給)が過当競争を引き起こし、買い手がいないのに製品だけが次々と投入されていく。加えてその生み出される製品はどれも似たり寄ったりでありコモディティ化(一般化)が進み、その行きつく先として価格

        マガジン

        • マーケティング
          4本
        • WEBアプリケーション
          3本

        記事

          【マーケティング①】価値の創造と、マーケティング

          ★モノを買うのではない、価値を買うのである お客様が欲しいと思うモノがあり「価値」があると思えば購入する。 では「価値」とはなにか。 「価値」とは「人間の欲求、欲望」である。 企業は形のある「モノ」を売るが(※サービス業では形のあるモノとは限らない)、顧客はその物質、モノが欲しいのではない。その「モノ」が顧客自身の欲求を満たすから購入を決断するのである。 これらの欲求を満たすのであれば自動車でなくても構わないであろう。 実際に用途や予算という限定する要因がある場合、バ

          【マーケティング①】価値の創造と、マーケティング

          【RUBY】初級編CP2

          rubyのアウトプット★ 《ハッシュ》 ハッシュはキーと値のペアでまとめられる。どちらのコードでもOK。putsではなく、Pとするとシンボルと文字列がしっかり区別される。 fruits = { 'apple' => 'リンゴ', 'banana' => 'バナナ', 'orange' => 'オレンジ',}fruits = { apple: 'リンゴ', banana: 'バナナ', orange: 'オレンジ',} fruits = { apple: 'リンゴ', b

          【RUBY】初級編cp1

          プログラミング言語「RUBY」をアウトプット。 要点整理・動作環境は「croud9」使用。 《rubyファイル》 HTML&CSSと同じテキストファイル。 《データを表示させるメソッド》 puts  '引数' 《rubyファイル上にコメントを残す》 #コメント 《インデント》 rubyインデントは半角2個が週間。HTMLなどは4個。 《変数》 hensuu = '何らかのデータ’  変数はデータを代入する「箱」。 《変数の中のデータをputsメソッドで参照》