マガジンのカバー画像

タカラモノの部屋

33
心に響いた、私の大切なnoteさんたちです。みんな素敵です。 よければ、一息のおともにどうぞ。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

男性社員の育児休業!良かったこと・大変だったことを聞いてみた

こんにちは! Sanrio Times 編集担当です。 サンリオではダイバーシティを尊重し、だれでも活躍できる職場環境を目指しています。そして、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)のためのさまざまな仕組みを整えています。 例えば育児休業制度(以下、育休)や時短勤務制度もその一つで、サンリオでは育休取得を推進しています。 今回は、2度育休を取得した経験者に、育休を取るに至った経緯や休業中のエピソードなどを伺いました。 パパもママも育休を取ることができる!育休は法律に

おいしくて楽しいはしあわせ。

noteでレシピ紹介をさせて頂いているまいのおやつさんのレシピ本『おいしい楽しい!しあわせ4コマレシピ』を買いました。 まいのおやつさんと言えばイラストレシピ。やわらかい筆致で描かれたイラストは眺めているだけでほっこりとした気持ちになります。 初めてTwitterでまいのおやつさんの4コマレシピを見たとき、衝撃を受けました。食材や調理器具ひとつひとつが丁寧に描かれていて優しくて可愛らしいレシピの数々。眺めているうちにだんだん作ってみたくなり、台所に立ってレシピを眺めながら

今日はなんの日?〜ファシリティドッグの日

おはようございます。 7月になりました、パテないように 気をつけて今月もゆるりと。 今日は【ファシリティドッグの日】について 数年前に訓練の見学をする機会がありました。 まだ一歳にもならないのに、たくさんの言葉を理解し、動作を覚える様子を見て、 そして、病気と闘っているお子さんとそのご家族に病棟を訪問するワンちゃんがいることで病気以外のことも話せるように、明るい話題になって欲しいし、負けない気持ちになって欲しいと思い、ほんの少し支援を続けています。 特にコロナ禍、病室