見出し画像

4月11日 朝食ワクワク【今日のものがたり】


 泊まるホテルは、朝食バイキングがあるところと決めている。

 朝食付きにすることで宿泊料金が高くなっても、私はありを選ぶ。朝ご飯が遠征の楽しみの一つといっても過言ではないからだ。

 その朝を迎えた。普段、家での朝食はご飯に味噌汁、納豆と梅干し、あとたまに前日のおかずが残っていたらそれがプラスされる。朝はご飯派である。

 しかし、ホテルの朝食バイキングは大抵和洋どちらもある。どちらもあるということは、どちらも食べられる=どちらも食べる、という図式が成り立つ。
 さすがにお茶碗いっぱいにご飯は盛れないけど、ご飯少々と、小さめのパンを2ついただく。納豆もあった。味付けのりもある。パンにはジャムとバターだ。このホテルはパンもご飯も一種類ではなく数種類あって素晴らしい。悩むけど。
 
 メインのおかず。私はなるべく全種類制覇したいと考えている。しかし、私の胃袋も有限であるので、取る量には気をつけている。しかし、和食おかず、洋食おかず、よりどりみどりである。素晴らしい。悩むけど。

 ワンプレートに乗せられるだけのものは取ることができた。壮観である。一つ一つの量はそれほど多くはないので、私の胃袋にも収まるだろう。普段の朝食の3倍ぐらいはありそうだけど大丈夫、お腹は減っている。
 朝食も携帯カメラで撮る。趣味みたいなものだ。うん、画面いっぱいのご飯たち。いいね、早く食べたい。
 では、いただきます!

 出発の時間まで余裕があるので朝食もゆっくりじっくり味わう。うん、ここの朝食バイキングは種類も豊富で何よりおいしい。ここへ来るときはまたこのホテルに泊まろうかな。ベッドも寝心地良かったし。

 デザートにオレンジとグレープフルーツを乗せたヨーグルトをいただいてごちそうさまでした!
 はぁ~さすがにお腹いっぱい。部屋に戻って寝ないように気をつけないと。
 さてと、明日の帰りの駅弁は何にしようかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?